財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation


トップページ >> 主催事業 >> 浜名梱包クラシックスペシャル アクトニューアーティストシリーズ 小杉 結 ヴァイオリンリサイタル

浜名梱包クラシックスペシャル アクトニューアーティストシリーズ
小杉 結 ヴァイオリンリサイタル

小杉結

曲目

1)ヴァイオリン・ソナタ 第28番 ホ短調 K.304
  / モーツァルト

 

2)夏の名残りのバラ / エルンスト

 

3)ディヴェルティメント
  / ストラヴィンスキー&ドゥシュキン:編

 

4)ヴァイオリン・ソナタ 第3番 / イザイ

 

5)ピアノ・トリオ 第1番 ニ短調 Op.32
  / アレンスキー


プロフィール

小杉 結 (こすぎ ゆい) -バイオリン-

浜松市(旧浜北市)生まれ。
4歳よりヴァイオリンを始め、8歳よりジュニアオーケストラ浜松の前身である浜松市児童会館少年音楽隊に入団。東京藝術大学附属高校、東京藝術大学を経て、同大学院修士課程修了。松下初恵、大岩紀栄、山岡耕筰、清水高師、漆原朝子、永峰高志の各氏に師事。
1995年、第16回静岡県学生音楽コンクール弦楽部門小学生の部第1位及び県教育長賞、静岡室内楽協会長賞。
2000年、第6回静岡音楽館AOI「静岡の名手たち」オーディション合格。
2001年、第1回浜松交響楽団ソリストオーディション第1位。
2003年、第3回ギリシャ・パトラスヤングソリスト国際音楽コンクール第3位、第1回名古屋国際音楽コンクール弦楽部門入賞。
2005年、日本音楽芸術賞名演賞準グランプリ受賞。
2007年、ライプツィヒ音楽祭講師選抜コンサートに出演。
浜松でのリサイタルをはじめ、新「浜松市」誕生記念コンサート、静岡音楽館AOIコンサートシリーズ、豊橋市100周年記念演奏会、東京藝大モーニングコンサートなど、多数の演奏会に出演。
これまでに、浜松交響楽団、浜松市民オーケストラ、藝大フィルハーモニア、江戸川フィルハーモニーオーケストラ、フィルハーモニア東京、長久手フィルハーモニー管弦楽団などと共演。また、「のだめカンタービレ」のオーケストラメンバーとして参加したほか、ミュージックフェアなどに出演。

 

 

生駒 宗明

生駒 宗明 (いこま むねあき) -チェロ-

1985年、静岡県磐田市生まれ。
11歳より、ジュニアオーケストラ浜松に入団し、チェロを始める。
静岡県立浜松江之島高等学校芸術科、桐朋学園大学音楽学部卒業。同大学研究科在籍中。
これまでに、チェロを神農清志、河崎尚美、鈴木美紀、山内俊輔、毛利伯郎、堤剛の各氏に、室内楽を漆原啓子、山口裕之、毛利伯郎、藤井一興の各氏に、指揮法を黒岩英臣、秋山和慶の各氏に師事。
2002年、第23回静岡県学生音楽コンクール弦楽部門第2位。
第1回ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン縲恃M狂の日音楽祭2005縲怐A第9回別府アルゲリッチ音楽祭に参加。
現在、浜松フィルハーモニー管弦楽団でのオーケストラを中心に、ソロ、室内楽、指揮、作曲、編曲等、多岐に渡って活動し、後進の指導にもあたっている。

 

 

西川 佳朗

西川 佳朗 (にしかわ よしろう) -ピアノ-

1982年、浜松市生まれ。
4歳からヴァイオリン、6歳からピアノを始める。11歳よりジュニアオーケストラ浜松に入団し、3年間在籍。東京音楽大学付属高等学校・同大学をピアノ演奏家コース特待生として学び、同大学院を修了。大学院在学中、ティーチング・アシスタントとして同大学学部生の指導にあたる。
ピアノを小高明子、田村宏、石井克典、東誠三、ジョルジ・ナードル、クラウス・シルデの各氏に、室内楽を山洞智氏に師事。
1999年、第23回ピティナピアノコンペティション特級ファイナリスト入選。
2001年、第6回浜松国際ピアノアカデミー修了。
現在、PIARA日本ピアノグレード認定協会本部事務局・本部審査員と同時にアポロホール運営スタッフとして音楽事業に従事している。演奏活動にも積極的に取り組んでおり、汐澤安彦指揮、東京音楽大学付属高校オーケストラとのコンチェルトを始め、蔵持典与(Vn.)、ヴァーツラフ・アダミーラ(Vc.)との室内楽、第27回読売中部新人演奏会への出演、2005年には寺岡清高指揮、早稲田大学交響楽団とリストのコンチェルト第1番を共演。その他多くの演奏会に出演。


ページのトップへ
財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1