10月から開催していた「大人のための料理教室」が12月8日で終了となりました。 東海調理製菓専門学校の先生方をお招きし、いろいろなスイーツ作りに挑戦しました!
【10月13日 ぷるぷる杏仁】

生クリームを使い、もっちりとした食感の杏仁豆腐をつくりました。 いちごシロップやフルーツを使ったトッピングで、鮮やかに仕上がりました。
【10月20日 絞りクッキー&ラッピング】

生地を絞って形をつくるタイプのクッキーに挑戦しました。 ラッピングをすると華やかさも倍増!食べる楽しさに加え、飾り付けの楽しさも 教えていただきました。
【10月27日 マドレーヌ】

ココア味とプレーンなものの2種類をつくりました。 扱いにコツのいる当館のオーブン(とくに旧式)...... にもかかわらず、みなさんよい焼き加減に完成させてくださいました!
【11月10日 練り切り】

この回はまさに「匠の技」といったところでしょうか。 先生の美麗なお手本を参考にしつつ、4種の形の練り切りに挑戦しました。
【11月24日 ヴェリーヌ】

申込みが殺到したこの回は、マンゴーとチーズのヴェリーヌ。 ヴェリーヌとはもともとガラスの器という意味だそうです。 ほどよい酸味と華やかな見た目が食欲をそそるスイーツでした!
【12月1日 カップケーキ】

白あんとバナナを使った、一味変わったカップケーキに挑戦しました。 仕上げに粉糖をふるい、まるでお店に並んでいるようなカップケーキが完成しました!
【12月8日 スノーボール】

最終回はくるみを生地にねりこんだスノーボールでした。 さっくりとした食感の、見た目もこの季節にふさわしいスイーツでした!
和気あいあいとした雰囲気の、充実した7回のスイーツ講座でした。 ご希望を多くいただければ、今後も開催できるかもしれません! ぜひクリエート浜松まで、ご意見をお寄せください。
ご参加のみなさま、講師のみなさま、どうもありがとうございました♪
|