今週のギャラリー(7月22日~7月28日)を紹介いたします。
ギャラリー31 『東海学生書道コンクール』 7月22日(月)~7月28日(日)10時~17時(最終日は15時30分まで)
第41回目を迎える書道コンクールです。

幼児~高校生までバラエティーに富んだ作品が展示されています。

課題が自由ということでユニークな作品もありました。 とてもたくさんの作品で埋め尽くされていて圧巻です。
ギャラリー32・33 『第53回 抱灘会展』
7月23日(火)~7月28日(日)9時30分~18時(最終日は16時まで)
53回目を迎える作品展です。

淡墨を使ってにじみを生かした一字書の作品が展示されています。 淡墨の淡い字で力強さが表現されているのが一字書の特徴です。 墨を薄める水によっても作品の仕上がりに違いがあるそうです。

生花とのコラボレーションも印象的です。
ギャラリー34 『あえは展Vol.4』 7月23日(火)~7月28日(日)10時~19時(最終日は16時まで)
浜松出身の三つ子姉妹による2年ぶり4回目の作品展です。

書・衣装・版画の異なるジャンルの作品が一度に楽しめます。

今回のテーマは「コラボレーション」 打合せをしたわけでもなくモノクロの作品が 揃ったそうです。
ギャラリー35 『浜松市中学校美術部夏の写生大会作品展』 7月23日(火)~7月28日(日)9時30分~18時(最終日は15時まで)
浜松市の中学校美術部が、夏の浜松城公園の風景を描いた作品展です。

写生時間6時間をかけて精一杯思いを込めて描いた作品ばかりです。

どの作品も短時間で製作したとは思えないほど精密に描写されていて、 写真ではないかと思ってしまうほどです。
是非お越しください。
【内・神】
|