クリエート浜松

クリエート浜松

スタッフブログ

今週のギャラリー(~8月29日)

2021/08/24

今週のギャラリーを紹介いたします。

ギャラリー34『3人の牛展』
8月24日(火)~8月29日(日)11:00~18:00(最終日は16:00)

こちらの展覧会はアトリエSWALA様主催 テツジ山下さん、春太郎さん、いそべかをりさんの3名の作家さんによるグループ展です。

!IMG_6529.jpg

『3人の牛展』ってなんで牛...?と疑問に思った方が多いと思います。
なぜ牛なのかというとメインテーマが今年の干支「牛」だからだそうです!
それぞれの世界観・作風で共通のテーマの牛を描いています。

!IMG_6530.jpg

グラデーションの美しい消しゴムハンコの作品です。
身近な消しゴムですが、作家さんの手によるとこんなにも美しいイラストを生み出すのかとうっとりしてしまいます。

!IMG_6525.jpg

こちらは絵画...と思わせてなんと貼り絵です!
てっきりイラストと思っていたのですが、よく見てみると緻密に紙で模様が描かれており「え、紙!?」ととても驚いてしまいました。
写真ではなかなかすごさが伝わりづらいので、ぜひ実際に近くから見てみてください!

!IMG_6528.jpg

わら半紙に色鉛筆で描いた作品や雑誌や小説の挿絵に使われていそうなイラストも展示されています。
とてもおしゃれなのでリビングや自室の壁に飾りたくなりますね!

!IMG_6532.jpg

ちなみに...こちらの展覧会ではポストカードや手作りのグリーティングカード(なんとこちらは1枚ずつデザインが違うのでとても悩みます)などのグッズも販売されています。
ぜひお気に入りの作品を見つけてくださいね!

ギャラリー35『第38回スピカ展(西部小中学校美術科教職員展)』
8月23日(月)~8月29日(日)10:00~17:00(最終日は16:00)

こちらの展覧会は浜松・磐田・湖西の小中学校の美術の先生やOBの方の作品が展示されています。
約100点の作品が展示されており、とても見ごたえのある展覧会です!

!IMG_6533.jpg

自分も作品を作りたい!と思った先生方が、年に一回夏休みの終わり頃に作品を作って持ち寄っています。
作風が全く違うので、さまざまなジャンルの絵画や彫刻、工芸などを鑑賞することができます。

!IMG_6535.jpg

色鮮やかさや模様から布の作品?...と思いきや、こちらはまさかの丸シールアートです。
某テレビ番組で話題になっていましたが、実物を見るとその緻密さに驚きます。

!IMG_6536.jpg

ガラスの作品もあります。
キラキラと輝いていて美しさに魅了されます。

!IMG_6534.jpg

こちらは広報のはがきに載っている絵です。
横に貼られているはがきの大きさで、実物がいったいどのくらい大きいのか伝わるでしょうか?
鮮やかな色彩に圧倒されます!

!IMG_6538.jpg

奥に進むとチーターが!
入り口付近からは見えづらかったので驚きました...!
こちらは紙でできた作品で、筋肉の動きまで感じられて迫力があります。

いい意味で統一感のない、表現の自由を感じられる展覧会です。
ぜひご来場ください!

ギャラリー31『イロトリドリの世界 ゾランヴァリギャッベ展示即売会』
8月27日(金)~8月29日(日)10:00~18:00(最終日は16:00)

27日(金)から3日間、手織り絨毯・ギャッベのブランド最高峰「ゾランヴァリ」の展示即売会が開催されます。
ぜひお越しください!

【響】

  • 前の記事 
  • 一覧に戻る 
  • 次の記事

アーカイブ

PAGE TOP