今週のギャラリーを紹介します。
ギャラリー31~35『令和3年度静岡県高等学校総合文化祭書道部門』 11月12日(金)~11月14日(日)10:00~17:00(最終日は15:40)
静岡県内の高校生の書道作品展がクリエートで開催されています。

 昨年度はコロナの為、出展された生徒とそのご家族に観覧を制限しての開催となりました。 今年度も、ギリギリまで昨年同様の予定でしたが、現在コロナウィルス感染も落ち着いてきたため、一般の方も含めて観覧ができるようになりました。 ギャラリー31は来年度全国高等学校総合文化祭に出品予定の個人の部の作品が展示されています。
 今年参加の県内49の高校から各校2名の作品が出品されています。 当館の一番広いギャラリー内に、数多くの大作が展示され圧巻です。
ギャラリー32~34は地区選抜の部の作品になります。
 県内の東部・中部・西部の各地区で審査を通過した選抜作品が展示されています。
 ご家族やご友人等、多くの皆さまが熱心に観ていらっしゃいます。
ギャラリー35は団体の部の作品です。

 団体の部は静岡県独自の部門で、各校それぞれ自由にテーマを決めて製作します。 パネルの装飾も自由だそうで、立体的な装飾を施した作品もあります。

 高校時代の文化祭を思い出し懐かしく感じたのは私だけでしょうか... コロナの影響で部活動も例年より時間の制限もあったと思いますが、それぞれの作品から、生徒の皆さん達が協力し合って作品を製作している様子が目に浮かびました。
こちらの作品展は明日14日、日曜までの開催となります。 最終日の明日は15時40分までとなりますので、皆さまお早めにお越しください。
【田】 |