今週のギャラリーを紹介いたします。
ギャラリー31『華道水月流 西遠支部 いけばな展』 10月1日(土)~10月2日(日)10:00~15:30
秋の風情が感じられる、いけばな展です。 伝統的な生け方から現代的な生け方まで、様々ないけばなを楽しむことができます。


水月流の最初のお言葉を教えていただいたので、紹介いたします。
お花を生けるということは 自分自身を生けることであり 自他との調和をはかる
お花を通じて、色々なことに触れようという意味が込められています。
取材帰りに、お茶をいただきました。 はじめましての方々と楽しいひと時を過ごしました。 これもお花が繋いでくれた縁。素敵な時間を過ごすことができました♪
ギャラリー32~34『さわやかフォトクラブ展』 9月27日(火)~10月2日(日)9:30~17:00(最終日は16時まで)
結成2年目、7名のお仲間さんによる作品展です。

7名の方の個性あふれる作品が展示されています。

発足して間もないですがグループですが、結成以前からも交友があったそうです。 3年前にグループのメンバーの方が事故にあわれたのをきっかけに、絆が深まり、結成に至ったそうです。
様々な世界観を観ることができた、作品展でした。
ギャラリー35『タカヨシ展Ⅲ』 9月30日(金)~10月2日(日)10:00~18:00(最終日は16時まで)
クリエートでの作品展は初めてのこと!嬉しいですね。

お部屋に入った瞬間に感じたことは、「不思議な世界!」 どんな作品なのかなと気になり、作者の白井様にたくさんの質問をしてしまいました。 一つ一つとても丁寧に説明してくださり、作者の方から直接お話を聞けることはとても貴重な機会だなと思いました。

そして、作品の大きさに圧倒されました。 どの作品も大きく、今回展示されているのは26点ですが、本当は56点の作品を展示したかったとのこと! ぜひ、56点すべての作品をクリエートのギャラリーで展示していただきたいなと個人的に思っています。
暑い日が長かったですが、少しづつ秋の涼しさ、においが感じられるようになりました。 いよいよ芸術の秋!今年はどんな作品がクリエートのギャラリーで観ることができるか、楽しみです。
【清】
|