【出演者プロフィール】
Saxophone /森山瑞樹
静岡県出身。東海大学付属翔洋高等学校卒業。吹奏楽部入部を機にサクソフォンを始め、在部中「全日本吹奏楽コンクール」において 全国大会出場を経験する。昭和音楽大学音楽部器楽学科サクソフォン専攻卒業。クラシック全般を学ぶ。卒業後、ジャズ理論、演奏法を学びジャズサックスプレーヤーとして活動を始め、2017年短期渡米しNYで研鑽を積む。現在、静岡と浜松を基盤に音楽教室サクソフォン講師をはじめ、バンド指導やCD録音、 TV出演・結婚式・記念式典・ライブハウス・ジャズクラブ等で活動中。
Piano/マキシム・コンバリウ
ジャズピアニスト、オルガ二スト。6歳よりクラシックピアノを始め、13歳でジャズと出会う。フランスのルーアン音楽院卒業後更に、ディディエ・ロックウッドが設立したパリのジャズスクールに入学。クリス・ポッター、アリ・ホーニグ、バティスト・トロティニョンなどの国際ミュージシャンに師事し、2015年に卒業。在学中より、プロのピアニストとして音楽祭やクラブにて演奏を重ねる。これまでに多数の著名なミュージシャンと共演。
https://maximecombarieu.com/
【関連催事】
「天竜ナイトマルシェ」ロビーに特別出店!
天竜木材につつまれた劇場体験×天竜区の魅力と出会う

「壬生の響き」では、地場産の天竜木材につつまれたホール体験に関連し、天竜区地域の魅力を合わせてお届けいたします。公演ロビーにて天竜区内の名品達が皆様をお出迎え。来場記念のお土産や、公演後の夕飯やおつまみに是非お買い求めください。(ライブの前後にお買い物をお楽しみください。)
会場:浜松市天竜壬生ホール2階ホワイエ
時間:18:00OPEN 20:45CLOSE
出店:(五十音順)
船明荘(フレンチ惣菜・焼き菓子/船明)

シリーズ壬生の響き
― 浜松市天竜区での日常に、多彩で上質な芸術鑑賞を身近に ―
シリーズ壬生の響きでは、天竜木材につつまれた天竜壬生ホールの豊かな響きを活かしたプロアーティストの演奏を、親しみやすいプログラムを中心にお届けいたします。一日の終わりに気軽にお立ち寄りいただき、心地よい時間をお過ごしください。
浜松市天竜壬生ホール
市民が参加しふれ合い、語り合う文化の拠点施設として2002年10月に開館、今年20周年を迎える。森林のまち天竜の文化施設として、施設に木材がふんだんに使用されていることが特徴。特にホール内の壁一面には天竜材ヒノキのリブ張りが施されており、このヒノキの特性を利用した音の拡散処理により「木の鳴るホール」という別名をもつ、質の高い音響設計になっている。