今田 篤 ピアノ・リサイタル
2020年8月1日(土)
アクトシティ浜松 中ホール
開場 14:15 開演 15:00 終演予定17:00(途中休憩有)
アクトシティ浜松 中ホール
開場 14:15 開演 15:00 終演予定17:00(途中休憩有)
入場料(全席指定・税込)
一般席 2,000円
学生席 1,000円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
学生席 1,000円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット販売
アクトシティ浜松友の会先行発売:2020年7月5日(日)
一般発売:2020年7月12日(日)
一般発売:2020年7月12日(日)
入場に関するお願い
以下の方はご来場をご遠慮ください。
- 37.5度以上の発熱がある方や体調に不安のある方
- マスクを着用いただけない方(マスクは各自でご用意ください)
- 公演日から遡って2週間以内に海外から日本へ入国された方
チケット取扱い
プログラム
- シューマン:交響的練習曲 Op.13
- ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 ほか
プロフィール
©Vita Pictures
今田 篤(ピアノ)
Atsushi Imada, Piano
1990年静岡県掛川市生まれ。
2018年第10回浜松国際ピアノコンクール第4位、及び2016年世界三大コンクールの一つであるエリザベート王妃国際音楽コンクール(ベルギー・ブリュッセル)ファイナリスト入賞。その他若い音楽家のためのクライネフ国際ピアノコンクール第2位、全日本学生音楽コンクール全国大会第1位、日本音楽コンクール第2位、PTNAピアノコンペティション特級銀賞、東京音楽コンクール第2位等の国内外のコンクールで優勝、入賞多数。
これまでにマリン・オールソップ指揮ベルギー国立管弦楽団、ポール・メイエ指揮王立ワロン室内管弦楽団、ロッセン・ゲルゴフ指揮読売日本交響楽団、クラウディオ・クルス指揮リベイラン・プレート交響楽団(ブラジル)、クラウディオ・クルス指揮サンパウロ青少年交響楽団等海外及び国内のオーケストラと多数共演。ソロリサイタルを日本国内及びアゼルバイジャン、ドイツ・フランス・ベルギー・英国にて行い好評を博す。
2008年度(財)ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学。
2011年、2014年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
2013年度宗次エンジェル基金/新進演奏家国内奨学金奨学生。
2017年芸術・文化 若い芽を育てる会奨励賞。明治安田クオリティオブライフ奨学金奨学生。
2018年ベルギーショパン協会賞受賞。
ピアノをこれまでに寺田美智子、三好のびこ、故堀江孝子、横山幸雄、クラウディオ・ソアレス、伊藤恵、ドミトリー・アレクセーエフ、ルーステム・サイトクーロフの各氏に師事。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学を卒業。2014年9月に英国王立音楽大学修士課程に奨学生として入学し2016年7月に優秀な成績で卒業。2017年3月に東京藝術大学大学院修士課程を卒業修了時に大学院アカンサス音楽賞及び藝大クラヴィーア賞を受賞。2017年9月よりライプツィヒ演劇音楽大学演奏家課程にてゲラルド・ファウト氏に師事。
オフィシャルホームページ http://atsushi-imada.com/
Atsushi Imada, Piano
1990年静岡県掛川市生まれ。
2018年第10回浜松国際ピアノコンクール第4位、及び2016年世界三大コンクールの一つであるエリザベート王妃国際音楽コンクール(ベルギー・ブリュッセル)ファイナリスト入賞。その他若い音楽家のためのクライネフ国際ピアノコンクール第2位、全日本学生音楽コンクール全国大会第1位、日本音楽コンクール第2位、PTNAピアノコンペティション特級銀賞、東京音楽コンクール第2位等の国内外のコンクールで優勝、入賞多数。
これまでにマリン・オールソップ指揮ベルギー国立管弦楽団、ポール・メイエ指揮王立ワロン室内管弦楽団、ロッセン・ゲルゴフ指揮読売日本交響楽団、クラウディオ・クルス指揮リベイラン・プレート交響楽団(ブラジル)、クラウディオ・クルス指揮サンパウロ青少年交響楽団等海外及び国内のオーケストラと多数共演。ソロリサイタルを日本国内及びアゼルバイジャン、ドイツ・フランス・ベルギー・英国にて行い好評を博す。
2008年度(財)ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学。
2011年、2014年度公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
2013年度宗次エンジェル基金/新進演奏家国内奨学金奨学生。
2017年芸術・文化 若い芽を育てる会奨励賞。明治安田クオリティオブライフ奨学金奨学生。
2018年ベルギーショパン協会賞受賞。
ピアノをこれまでに寺田美智子、三好のびこ、故堀江孝子、横山幸雄、クラウディオ・ソアレス、伊藤恵、ドミトリー・アレクセーエフ、ルーステム・サイトクーロフの各氏に師事。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学を卒業。2014年9月に英国王立音楽大学修士課程に奨学生として入学し2016年7月に優秀な成績で卒業。2017年3月に東京藝術大学大学院修士課程を卒業修了時に大学院アカンサス音楽賞及び藝大クラヴィーア賞を受賞。2017年9月よりライプツィヒ演劇音楽大学演奏家課程にてゲラルド・ファウト氏に師事。
オフィシャルホームページ http://atsushi-imada.com/