クァルテット・インテグラ〈弦楽四重奏〉
2023年2月12日(日)
アクトシティ浜松 音楽工房ホール
開場 13:30 開演 14:00
アクトシティ浜松 音楽工房ホール
開場 13:30 開演 14:00
チケット販売
一般発売:2022年12月18日(日)
アクトシティ浜松友の会先行発売:2022年12月4日(日)
アクトシティ浜松友の会先行発売:2022年12月4日(日)
プログラム
- ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 第1番 へ長調 Op.18-1
- シューベルト : 弦楽四重奏曲 第13番 イ短調 D804「ロザムンデ」
- ラヴェル : 弦楽四重奏曲 へ長調
出演者
Quartet Integra(弦楽四重奏)
2015年4月桐朋学園に在学中の学生により結成。バルトーク国際コンクール2021弦楽四重奏部門第1位。第8回秋吉台音楽コンクール 弦楽四重奏部門 第1位、ベートーヴェン賞、山口県知事賞を受賞。キジアーナ音楽院夏期マスタークラスにて、クライブ・グリーンスミスに師事し、最も優秀な弦楽四重奏団に贈られる"Banca Monte dei Paschi di Siena" Prizeを受賞。第41回霧島国際音楽祭に出演し、堤剛音楽監督賞、霧島国際音楽祭賞を受賞。これまでに、堤剛、練木繁夫、山崎伸子各氏、クァルテット・エクセルシオと共演し好評を博す。サントリーホール室内楽アカデミー第5、6期フェロー。公益財団法人松尾学術振興財団より助成を受ける。
official web site https://vcofficialsite.wixsite.com/quartetintegra
official web site https://vcofficialsite.wixsite.com/quartetintegra
三澤 響果
(ヴァイオリン)
菊野 凛太郎
(ヴァイオリン)
山本 一輝
(ヴィオラ)
築地 杏里
(チェロ)
入場料(全席自由)
一般 2,500円
学生 1,000円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
学生 1,000円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット取扱い
アクト・ニューアーティスト・シリーズ2022 公演予定
公演日 | 出演者 |
2022年5月8日(日) | 景 晨陽 〈 ハープ 〉 |
2022年7月10日(日) | 老川 鈴唄 〈 ソプラノ 〉 |
2022年9月25日(日) | 千葉 遥一郎 〈 ピアノ 〉 |
2022年12月4日(日) | トリオ・クッフォ 〈 ヴァイオリン/クラリネット/ピアノ〉 |
2023年1月7日(土) | 【振替公演】外村 理紗 〈 ヴァイオリン〉 |
2023年2月12日(日) | クァルテット・インテグラ 〈 弦楽四重奏 〉 |