ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)
2019年2月21日(木)
アクトシティ浜松 中ホール
開場 18:30 開演 19:00
アクトシティ浜松 中ホール
開場 18:30 開演 19:00
【一般発売】2018年10月14日(日)
【アクトシティ浜松友の会先行発売】
2018年10月7日(日) 11:00~
【アクトシティ浜松友の会先行発売】
2018年10月7日(日) 11:00~
プログラム
- ショパン : 3つのマズルカ Op.59
- ショパン : ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
- シューマン : 幻想小曲集 Op.12
- シューベルト : 幻想曲 ハ長調 D760「さすらい人」
出演者
©Christine Schneider
ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)
Yulianna Avdeeva, piano
2010年ショパン国際コンクールの覇者。アルゲリッチ以来45年ぶりの女性優勝者として脚光を浴びる。
モスクワ生まれ。グネーシン特別音楽学校を経て、2003年よりチューリッヒ芸術大学(スイス)にてシチェルバコフに師事。並行してモスクワ・グネーシン音楽院のトロップのもとでも学んだ。2008年に両校を卒業後、W.G.ナボレ主催のコモ湖国際ピアノ・アカデミーにて、バシュキロフ、ベルマン、フー・ツォンらの薫陶を受けた。
これまで、ギルバート指揮NYフィル、デュトワ指揮NHK響、ブロムシュテット指揮チェコ・フィル、ホーネックおよびペトレンコ指揮フィンランド放送響、ブリュッヘン指揮18世紀オケのほか、ロンドン・フィル、ベルリン放送響、ローマ・サンタチェチーリア管等と共演。
録音では、東日本を支援するため、2011年秋にチャリティCD『ショパン:ソナタ第2番「葬送」/英雄&幻想ポロネーズ』(KAJIMOTO)、2013年にブリュッヘン指揮18世紀オケとの『ショパン:ピアノ協奏曲第1・2番』(NIFC)をリリース。最新盤は、MIRAREレーベルからシューベルト、プロコフィエフ、ショパンのCDを発売中。
Yulianna Avdeeva, piano
2010年ショパン国際コンクールの覇者。アルゲリッチ以来45年ぶりの女性優勝者として脚光を浴びる。
モスクワ生まれ。グネーシン特別音楽学校を経て、2003年よりチューリッヒ芸術大学(スイス)にてシチェルバコフに師事。並行してモスクワ・グネーシン音楽院のトロップのもとでも学んだ。2008年に両校を卒業後、W.G.ナボレ主催のコモ湖国際ピアノ・アカデミーにて、バシュキロフ、ベルマン、フー・ツォンらの薫陶を受けた。
これまで、ギルバート指揮NYフィル、デュトワ指揮NHK響、ブロムシュテット指揮チェコ・フィル、ホーネックおよびペトレンコ指揮フィンランド放送響、ブリュッヘン指揮18世紀オケのほか、ロンドン・フィル、ベルリン放送響、ローマ・サンタチェチーリア管等と共演。
録音では、東日本を支援するため、2011年秋にチャリティCD『ショパン:ソナタ第2番「葬送」/英雄&幻想ポロネーズ』(KAJIMOTO)、2013年にブリュッヘン指揮18世紀オケとの『ショパン:ピアノ協奏曲第1・2番』(NIFC)をリリース。最新盤は、MIRAREレーベルからシューベルト、プロコフィエフ、ショパンのCDを発売中。
入場料(全席指定)
《一般発売》2017年11月12日(日)
【Pコード:782-906】
《アクトシティ浜松友の会先行発売》
2017年11月5日(日) 10:00~
プレミア・パスポートは、完売いたしました。
ご購入ありがとうございました。
1回公演券
S席 6,000円
A席 4,500円
B席 3,000円
学生B席 1,500円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
A席 4,500円
B席 3,000円
学生B席 1,500円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【一般発売】2018年10月14日(日)
【アクトシティ浜松友の会先行発売】
2018年10月7日(日) 11:00~
【アクトシティ浜松友の会先行発売】
2018年10月7日(日) 11:00~
チケット取扱い
アクト・プレミアム・シリーズ2018 公演予定
公演日 | 出演者 |
2018年4月16日(月) | マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) |
2018年6月28日(木) | 樫本大進(ヴァイオリン)&キリル・ゲルシュタイン(ピアノ) |
2018年9月7日(金) | ミッシャ・マイスキー(チェロ) |
2018年12月17日(月) | 小曽根真 クリスマス・ジャズナイト2018 |
2019年2月21日(木) | ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) |