グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  主催事業一覧 >  主催公演の詳細 >  2020年開催公演 >  フィリップ・リノフ ピアノ・リサイタル

フィリップ・リノフ ピアノ・リサイタル


このエントリーをはてなブックマークに追加

【公演中止のお知らせ】
9月18日(金)アクトシティ浜松 音楽工房ホールにて、3月から延期しての開催を予定しておりました、
「第11回パデレフスキ国際ピアノコンクール優勝者 フィリップ・リノフ ピアノ・リサイタル」公演につきまして、
現状リノフ氏の来日が困難であることから、誠に残念ではございますが、日本での全公演が中止となりました。
公演を楽しみにされていた皆さまには心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
2020年9月18日(金) 
アクトシティ浜松 
音楽工房ホール(研修交流センター2階)
開場 18:30 開演 19:00

チケット販売

アクトシティ浜松友の会先行発売:2020年8月2日(日)
一般発売:2020年8月9日(日)

入場料(全席自由・税込)

一般席 2,000円
学生席 500円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。

チケット取扱い

(チケットの購入は公演の10日前まで)

【Pコード:184-597】

【セブン-イレブン、磐田市情報館(ららぽーと磐田1F)
 ベイドリーム清水店、ほか全国チケットぴあ取扱店】

プログラム

  • ショパン:4つのマズルカ Op.30
  • ショパン:前奏曲 嬰ハ短調 Op.45
  • シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17

       **********

  • パデレフスキ:ポーランド風間奏曲 Op.14-5
  • パデレフスキ:愛の歌 Op.10-2
  • パデレフスキ:幻想的クラコヴィアク Op.14-6
  • プロコフィエフ:4つの練習曲 Op.2
  • バーバー:ピアノ・ソナタ 変ホ短調 Op.26
※曲目は都合により変更となる場合がございます。

出演者

フィリップ・リノフ(ピアノ)
Philipp Lynov, Piano
 1999年モスクワ生まれ。6歳でピアノを始め、現在はモスクワのチャイコフスキー音楽院でヴィルサラーゼに師事。
 ロシア・ノイハウスピアノコンクール第1位、アスタナ・ピアノパッション国際コンクール第1位、スペイン・グザビアピアノコンクール第1位などを受賞。ロシアの著名コンサートホールに加え、ドイツ、イタリア、イスラエルなどで演奏。
 ドイツ・ラインガウ音楽祭、イルクーツク「バイカルの星」国際音楽祭などに登場し、ムルシア交響楽団、アスタナ交響楽団、イルクーツク交響楽団、リペツク交響楽団、レルマン室内オケ他と共演している。
 2019年11月、パデレフスキ国際ピアノコンクールで第1位、中村紘子賞に輝く。ファイナルで演奏したプロコフィエフのピアノ協奏曲第2番は高い評価を得た。2020年3月に日本パデレフスキ協会の招きにより優勝記念ツアーを行う。

主催・お問合せ

電話:053-451-1114

協力