ご利用料金
施設使用料
※株式会社(有限会社を含む)等の法人が利用する場合は、所定の料金の2倍となります。
浜松市文化コミュニティセンター
| 会場名 | 定員(面積) | 利用時間区分(1時間あたり) | ||
|---|---|---|---|---|
| 9:00〜18:00 | 18:00〜21:00 | 21:00〜21:30 | ||
| ホール 最大時300名(333.9㎡) |
||||
| ホール | 最大時300名(333.9㎡) | 2,910円 | 4,020円 | 2,010円 |
| ふれあい広場 100名(186.3㎡) |
||||
| ふれあい広場 | 100名(186.3㎡) | 570円 | 280円 | |
| 創造活動室 40名(130.4㎡) |
||||
| 創造活動室 | 40名(130.4㎡) | 830円 | 1,210円 | 600円 |
| アトリエ 36名(133.7㎡) |
||||
| アトリエ | 36名(133.7㎡) | 610円 | 900円 | 450円 |
| 特別会議室 54名(86.5㎡) |
||||
| 特別会議室 | 54名(86.5㎡) | 1,000円 | 1,500円 | 800円 |
| 54会議室 24名(67.0㎡) |
||||
| 54会議室 | 24名(67.0㎡) | 920円 | 1,430円 | 710円 |
| スタジオ 40名(157.2㎡) |
||||
| スタジオ | 40名(157.2㎡) | 1,250円 | 1,810円 | 900円 |
| ギャラリー31 395.1㎡ |
||||
| ギャラリー31 | 395.1㎡ | 1,810円(※1日22,620円) | 900円 | |
| ギャラリー32 85.9㎡ |
||||
| ギャラリー32 | 85.9㎡ | 410円(※1日5,120円) | 200円 | |
| ギャラリー33 85.9㎡ |
||||
| ギャラリー33 | 85.9㎡ | 410円(※1日5,120円) | 200円 | |
| ギャラリー34 78.8㎡ |
||||
| ギャラリー34 | 78.8㎡ | 410円(※1日5,120円) | 200円 | |
| ギャラリー35 190.7㎡ |
||||
| ギャラリー35 | 190.7㎡ | 840円(※1日10,500円) | 420円 | |
- ギャラリーは、絵画、彫刻、写真、工芸、書等の展示のために利用する場合に限ります。
- 利用時間の開始は正時から、利用時間の終了は午後9時30分まで利用する場合を除き正時までとなります。
- 利用者が入場料1,001円以上(これに類するものを含み、資料代その他の実費を除く)を徴収する場合及び商品の展示、宣伝又は販売その他の営業活動を行う場合の使用料は、所定の使用料の倍の額に相当する額となります。
※株式会社(有限会社を含む)等の法人が利用する場合は、所定の料金の2倍となります。 -
利用時間を15分以上超過し、又は繰上げて利用する場合の当該超過又は繰上げに係る利用料金は、次のとおりです。
- (1)所定の開館時間内に使用する場合は、当該超過し、又は繰上げた時間の属する利用時間区分の使用料(上記の3に規定する利用にあっては、当該規定により算出した額(2)において同じ)に相当する額。
- (2)所定の開館時間外に使用する場合は、1時間につき午後6時から午後9時までの間の1時間当たりの利用料金の1.5倍に相当する額。
- 利用料金を算定して得た額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
浜松市中部恊働センター
| 会場名 | 定員(面積) | 利用区分 | 利用時間区分(1時間あたり) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜18:00 | 18:00〜21:00 | 21:00〜21:30 | |||
| 21講座室 42名(87.4㎡) |
|||||
| 21講座室 | 42名(87.4㎡) | 一 般 | 980円 | 1,420円 | 710円 |
| 地域活動 団体 |
490円 | 710円 | 350円 | ||
| 22講座室 30名(66.7㎡) |
|||||
| 22講座室 | 30名(66.7㎡) | 一 般 | 830円 | 1,270円 | 630円 |
| 地域活動 団体 |
410円 | 630円 | 310円 | ||
| クッキングルーム 36名(96.4㎡) |
|||||
| クッキングルーム | 36名(96.4㎡) | 一 般 | 830円 | 1,270円 | 630円 |
| 地域活動 団体 |
410円 | 630円 | 310円 | ||
| 51会議室 42名(80.1㎡) |
|||||
| 51会議室 | 42名(80.1㎡) | 一 般 | 980円 | 1,420円 | 710円 |
| 地域活動 団体 |
490円 | 710円 | 350円 | ||
| 52会議室 18名(33.7㎡) |
|||||
| 52会議室 | 18名(33.7㎡) | 一 般 | 830円 | 1,270円 | 630円 |
| 地域活動 団体 |
410円 | 630円 | 310円 | ||
| 53会議室 48名(90.9㎡) |
|||||
| 53会議室 | 48名(90.9㎡) | 一 般 | 980円 | 1,420円 | 710円 |
| 地域活動 団体 |
490円 | 710円 | 350円 | ||
| 第1和室(萩) 20名(20畳) |
|||||
| 第1和室(萩) | 20名(20畳) | 一 般 | 830円 | 1,270円 | 630円 |
| 地域活動 団体 |
410円 | 630円 | 310円 | ||
| 第2和室(松) 20名(20畳) |
|||||
| 第2和室(松) | 20名(20畳) | 一 般 | 830円 | 1,270円 | 630円 |
| 地域活動 団体 |
410円 | 630円 | 310円 | ||
- 地域活動団体とは、法第260条の2第1項に規定する地縁による団体・その他コミュニティ活動を通じて地域づくりに貢献している団体及び社会教育法(昭和24年法律第207号)第10条に規定する社会教育関係団体のうち、市長が認めるものをいいます。
- 利用時間の開始は正時から、利用時間の終了は午後9時30分まで利用する場合を除き正時までとなります。
- 利用者が入場料1,001円以上(これに類するものを含み、資料代その他の実費を除く)を徴収する場合及び商品の展示、宣伝又は販売その他の営業活動を行う場合の利用料金は、所定の利用料金の2倍に相当する額となります。
※株式会社(有限会社を含む)等の法人が利用する場合は、所定の料金の2倍となります。 - 講座室(21・22)を絵画、彫刻、写真、工芸、書等の展示のために利用する場合の当該講座室の地域活動団体の利用料金に相当する額となります。
-
利用時間を15分以上超過し、又は繰上げて利用する場合の当該超過又は繰上げに係る利用料金は、1時間につき次のとおりです。
- (1)所定の開館時間内に使用する場合は、当該超過し、又は繰上げた時間の属する利用時間区分の使用料(上記の3及び4に規定する利用にあっては、当該規定により算出した額(2)において同じ)に相当する額
- (2)所定の開館時間外に使用する場合は、1時間につき、午後6時から午後9時までの間の1時間当たりの利用料金の1.5倍に相当する額
- 利用料金を算定して得た額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
【地域活動団体とは】
- ①地方地自法260条の2第1項に規定する地縁による団体
- ②コミュニティ活動を通じて地域づくりに貢献している団体のうち、市長が認めるもの
- ③社会教育法第10条に規定する社会教育関係団体のうち、市長が認めるもの
- ※②と③の団体は、地域活動団体の認定を受けるためには、認定申請書の提出が必要となります。
申請書配布先:浜松市中部協働センター事務室(クリエート浜松1F)
浜松文芸館
| 会場名 | 定員(面積) | 利用区分 | 利用時間区分(1時間あたり) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜18:00 | 18:00〜21:00 | 21:00〜21:30 | |||
| 文芸館講座室 30名(51.5㎡) |
|||||
| 文芸館講座室 | 30名(51.5㎡) | 一 般 | 550円 | 790円 | 390円 |
| 文芸団体 | 270円 | 390円 | 190円 | ||
※電気コンセントのみ利用可能です(1口100円)。
備品使用料
浜松市文化コミュニティセンター
ホール
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 調光装置 | |||||
| 照明 | 調光装置 | 1日1回 | 4,340円 | 1式(作業灯以外のもの・客電も含む) | |
| スポットライト | |||||
| スポットライト | 1kw | 1kw 470円 | 1台 | ||
| 650w | 650w 310円 | ||||
| 500w | 500w 200円 | ||||
| アッパーホリゾントライト | |||||
| アッパーホリゾントライト | 990円 | 1列 | |||
| ロアーホリゾントライト | |||||
| ロアーホリゾントライト | 990円 | 1列 | |||
| スタンド | |||||
| スタンド | 100円 | 1本 | |||
| ミラーボール | |||||
| ミラーボール | 1,150円 | 1台(調光装置・スポットライト別途必要) | |||
| エフェクトマシン | |||||
| エフェクトマシン | 730円 | 1式 | |||
| マスキングキャリア | |||||
| マスキングキャリア | 200円 | 1台 | |||
| ストロボマシン | |||||
| ストロボマシン | 200円 | 1灯 | |||
| スピナースポットライト | |||||
| スピナースポットライト | 990円 | 1式 | |||
| ビデオプロジェクター | |||||
| 映像 | ビデオプロジェクター | 3,870円 | 1式(スクリーンを含む) | ||
| 拡声装置 | |||||
| 音響 | 拡声装置 | 2,040円 | 一式(マイクロホン1本を含む) | ||
| マルチエフェクタ | |||||
| マルチエフェクタ | 200円 | 1式 | |||
| マイクロフォン | |||||
| マイクロフォン | ダイナミック型 | ダイナミック型/470円 | 1本 | ||
| コンデンサー型 | コンデンサー型/730円 | 1本 | |||
| ワイヤレスマイクロフォン | |||||
| ワイヤレスマイクロフォン | 730円 | 1チャンネル | |||
| カセット式テープレコーダー | |||||
| カセット式テープレコーダー | 730円 | 1台(テープは含まない) | |||
| MDレコーダー | |||||
| MDレコーダー | 730円 | 1台 | |||
| CDプレーヤー | |||||
| CDプレーヤー | 730円 | 1台 | |||
| 移動用スピーカー | |||||
| 移動用スピーカー | 200円 | 1本 | |||
| マイクロフォンスタンド | |||||
| マイクロフォンスタンド | 50円 | 1本 | |||
| 移動音響卓 | |||||
| 移動音響卓 | 1,040円 | 1式 | |||
| グランドピアノ | |||||
| グランドピアノ | 1,780円 | 1台(調律代は含まない) | |||
| 移動舞台 | |||||
| 移動舞台 | 1,250円 | 1台 | |||
| 金屏風 | |||||
| 金屏風 | 1,360円 | 1双 | |||
| 電気コンセント | |||||
| 電気コンセント | 200円 | 1口(1kw以内・1kw増すごとに200円) | |||
| 冷暖房装置 | |||||
| 冷暖房装置 | 1時間 | 1,460円 | 15分以上は1時間とする | ||
※照明を使用する場合は、調光装置が必要です。※マイクロフォンを使用する場合は、拡声装置が必要です。
ギャラリー
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| 彫刻台 | |||
| 彫刻台 | 1日1回 | 40円 | 1台 |
| 工芸台 | |||
| 工芸台 | 40円 | 1台 | |
| スポットライト | |||
| スポットライト | 20円 | 1台 | |
| 電気コンセント | |||
| 電気コンセント | 100円 | 1口(1kw以内) | |
ふれあい広場
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 | |
|---|---|---|---|---|
| スポットライト(1kw) | ||||
| 照明 | スポットライト(1kw) | 1時間 | 150円 | 1台(合計8kw) |
| 拡声装置 | ||||
| 音響 | 拡声装置 | 620円 | 1式(マイクロフォン1本を含む) | |
| ダイナミック型マイクロフォン | ||||
| ダイナミック型マイクロフォン | 100円 | 1本(マイクロフォンスタンド1本を含む) | ||
| ワイヤレスマイクロフォン | ||||
| ワイヤレスマイクロフォン | 200円 | 1チャンネル(マイクロフォンスタンド1本を含む) | ||
| カセットテープレコーダー | ||||
| カセットテープレコーダー | 200円 | 1台(拡声装置が必要) | ||
| CDプレーヤー | ||||
| CDプレーヤー | 200円 | 1台(拡声装置が必要) | ||
| 移動用スピーカー | ||||
| 移動用スピーカー | 100円 | 1本(拡声装置が必要) | ||
| グランドピアノ | ||||
| グランドピアノ | 410円 | 1台(調律代を含まない) | ||
※マイクロフォンを使用する場合は、拡声装置が必要です。
創造活動室
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| グランドピアノ | |||
| グランドピアノ | 1時間 | 410円 | 1台(調律代を含まない) |
スタジオ
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| グランドピアノ | |||
| グランドピアノ | 1日1回 | 1,780円 | 1台(調律代を含まない) |
その他の共用備品
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| 拡声装置(移動用) | |||
| 拡声装置(移動用) | 1日1回 | 1,250円 | 1式(マイクロフォン1本を含む) |
| ダイナミック型マイクロフォン | |||
| ダイナミック型マイクロフォン | 470円 | 1本(拡声装置が必要) | |
| ワイヤレスマイクロフォン | |||
| ワイヤレスマイクロフォン | 730円 | 1チャンネル | |
| マイクロフォンスタンド | |||
| マイクロフォンスタンド | 50円 | 1本 | |
| 移動用VTR卓 | |||
| 移動用VTR卓 | 1,250円 | 1式 | |
| ビデオプロジェクター | |||
| ビデオプロジェクター | 1,250円 | 1台(スクリーンを含む) | |
| DVDプレーヤー | |||
| DVDプレーヤー | 620円 | 1台 | |
| 山台 | |||
| 山台 | 100円 | 1台 | |
| 長机 | |||
| 長机 | 20円 | 1脚 | |
| 展示パネル | |||
| 展示パネル | 50円 | 1台 | |
| 電気コンセント | |||
| 電気コンセント | 100円 | 1口(1kw以内) | |
| 譜面台 | |||
| 譜面台 | 20円 | 1本 | |
※マイクロフォンを使用する場合は、拡声装置が必要です。
浜松市中部恊働センター
| 種別 | 利用区分 | 金 額 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| 拡声装置 | |||
| 拡声装置 | 1日1回 | 1,250円 | 1式(マイクロフォン1本を含む) |
| ダイナミック型マイクロフォン | |||
| ダイナミック型マイクロフォン | 470円 | 1本(拡声装置が必要) | |
| ワイヤレスマイクロフォン | |||
| ワイヤレスマイクロフォン | 730円 | 1チャンネル | |
| マイクロフォンスタンド | |||
| マイクロフォンスタンド | 50円 | 1本 | |
| 移動用VTR卓 | |||
| 移動用VTR卓 | 1,250円 | 1式 | |
| ビデオプロジェクター | |||
| ビデオプロジェクター | 1,250円 | 1台(スクリーンを含む) | |
| DVDプレーヤー | |||
| DVDプレーヤー | 620円 | 1台 | |
| 山台 | |||
| 山台 | 100円 | 1台 | |
| 長机 | |||
| 長机 | 20円 | 1脚 | |
| 展示パネル | |||
| 展示パネル | 50円 | 1台 | |
| 電気コンセント | |||
| 電気コンセント | 100円 | 1口(1kw以内) | |
| 譜面台 | |||
| 譜面台 | 20円 | 1本 | |
| 調理台 | |||
| 調理台 | 310円 | 1台(全7台) | |
| 彫刻台 | |||
| 彫刻台 | 40円 | 1台 | |
| 工芸台 | |||
| 工芸台 | 40円 | 1台 | |
| スポットライト | |||
| スポットライト | 20円 | 1台 | |
※マイクロフォンを使用する場合は、拡声装置が必要です。
- 地域活動団体が利用する場合の利用料金は、調理台の利用料金を除き、所定の利用料金の5割に相当する額となります。(但し、文芸館講座室の備品を除く。)
- 文芸団体が文芸館講座室の備品を利用する場合の利用料金は、所定の利用料金の5割に相当する額となります。
- 利用料金を算定して得た額に10円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
その他サービス
※クリエート浜松の有料施設をご利用になるお客様のみのサービスとさせていただきます。
※すべてセルフサービスとなります。
| サービス内容 | 価 格 | 備 考 | ||
|---|---|---|---|---|
| コピー:モノクロ(全サイズ) | ||||
| コピー | モノクロ(全サイズ) | 20円/枚 | A3までのサイズ 用紙をお持ち込みいただいても料金は変わりません |
A3までのサイズ 用紙をお持ち込みいただいても料金は変わりません |
| コピー:カラー(全サイズ) | ||||
| カラー(全サイズ) | 50円/枚 | A3までのサイズ 用紙をお持ち込みいただいても料金は変わりません |
||
| コピー用紙のご購入のみ | ||||
| コピー用紙のご購入のみ | 2円/枚 | 10枚単位・白のみ | ||
| 印刷機(リソグラフ) | ||||
| 印刷機(リソグラフ) | 製版(全サイズ) | 200円/枚 | A3サイズまで 30枚以上から印刷可能 以降10枚単位 用紙をお持ち込みいただいても料金は変わりません |
|
| 印刷(全サイズ) | 5円/枚 | |||
|
ポスター印刷 (公財)浜松市文化振興財団指定管理施設(※1)で 開催されるイベントのポスター |
||||
| ポスター印刷 | (公財)浜松市文化振興財団 指定管理施設(※1)で開催される イベントのポスター |
2,000円/枚 | B2サイズ(515mm×728mm) 最大10枚まで データをご持参ください (B2サイズ以外は受付不可) ※1に該当する施設は下記のとおりです
|
B2サイズ(515mm×728mm) 最大10枚まで データをご持参ください (B2サイズ以外は受付不可) ※1に該当する施設は下記のとおりです
|
|
ポスター印刷 その他施設で開催されるイベントのポスター |
||||
| その他施設で開催される イベントのポスター |
4,000円/枚 | |||
| FAX送信 | ||||
| FAX | 送信 | 1枚50円 | ※海外への送信、海外からの受信はできません | ※海外への送信、海外からの受信はできません |
| FAX受信 | ||||
| 受信 | 1枚20円 | ※海外への送信、海外からの受信はできません | ||