開催日 |
開催・公演内容 |
料金 |
6/3(土)~10/7(土)
|
|
参加料 |
800円(5回分)
|
-
会場 :
アトリエ クッキングルーム 文芸館講座室 創造活動室
-
内容 :
日時:6月3日~10月7日(毎月第1土曜日)午前10時~12時
場所:クリエート浜松1階...
-
主催 : 浜松市中部協働センター
- お問い合せ :
浜松市中部協働センター
電話: 053-453-5234(日曜・祝日休)
|
7/9(日)~9/2(土)
|
|
料 金 |
教材費&保険料:3,500円(5回分)
※初回一括納入
|
-
会場 :
第1回・第2回 創造活動室
-
内容 : 【開催日(全5回)】
・第1回 7/9(日)13:30~15:30
「きれいな声って、どうやって...
-
主催 : 浜松キッズコーラス実行委員会
-
助成 : 浜松市中区
-
後援 : 浜松市・浜松市教育委員会・(公財)浜松市文化振興財団
-
後援 : NPO法人浜松生涯学習音楽協議会
- お問い合せ :
浜松キッズコーラス実行委員会(徳田)
メール: hama.kids.chorus@gmail.com
時間 |
- 開始
13:30~(第5回のみ9:30~)
- 終了
15:30(第5回のみ12:00まで)
|
|
8/29(火)~9/3(日)
|
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー32
-
主催 : 浜松木版画会
- お問い合せ :
浜松木版画会(村上)
電話: 053-433-2613
時間 |
- 開場
10:00~(初日は11:00~)
- 終了
17:00(最終日は16:00)
|
|
8/30(水)~9/3(日)
|
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー31・33~35
-
主催 : 遠州書道連合 宝書展
- お問い合せ :
宝書展運営委員長(大石)
電話: 090-2345-2874
時間 |
- 開場
9:30~
- 終了
17:00(最終日は16:00)
|
|
2(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 短歌を初めて学ぼうとする人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
2(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 俳句を初めて学ぼうとする人のための講座です。俳句の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
2(土) |
|
入場料 |
大人 500円
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : 『オモシロふしぎトロンボーン』
伸びたり縮んだりする楽器って、なーんだ!
...
-
主催 : コンサート心音~こころね~
- お問い合せ :
コンサート心音~こころね~(村上)
電話: 090-8072-2318
|
3(日) |
|
受講料 |
一般 3,500円 別に材料費1,000円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : テキストとなる詩集(アンソロジー)を御自身で製本し、鑑賞します。
【講師】折...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
4(月) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 柿本人麻呂や大伴家持、坂上郎女の歌を中心によみます。
【講師】松平和久
【定...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
4(月)~10(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー33
-
内容 : コロナ感染症予防の為、中断になっていました作品展を4年ぶりに開催できることにな...
-
主催 : 浜松デッサンクラブ
- お問い合せ :
浜松デッサンクラブ(小野間)
電話: 090-9926-1733
メール: hitoshionoma@gmail.com
時間 |
- 開場
10:00~(初日は13:00~)
- 終了
17:00(最終日は16:00)
|
|
5(火) |
|
参加料 |
一般 150円
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : 老若男女どなたでも参加OK!
また、最近体力に自信が無い方など、ぜひ体験してみ...
-
主催 : やらまいかサロン(7人会市民いきいき体操)
- お問い合せ :
やらまいかサロン(7人会市民いきいき体操)(加藤)
電話: 090-4853-7230
|
5(火)~10(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー31
-
内容 : 毎年7月に県の協会展が県立美術館県民ギャラリーで開催され出品されている作品を中...
-
主催 : 静岡県油彩美術家協会西部地区会
-
共催 : 静岡県油彩美術家協会
- お問い合せ :
静岡県油彩美術家協会西部地区会 事務局(鈴木)
電話: 053-586-5886
時間 |
- 開場
10:00~
- 終了
17:00(最終日は16:00)
|
|
7(木)~10(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー32
-
内容 : 浜松のとあるバーで出会った数人の写真好きで始めた写真展[HA]
写真展のテーマは...
-
主催 : HA Photographers
- お問い合せ :
HA Photographers(村松)
電話: 090-6079-5016
メール: haphotographers@gmail.com
時間 |
- 開場
10:00~
- 終了
19:00(最終日は18:00)
|
|
9(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 短歌を初めて学ぼうとする人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
9(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 俳句を初めて学ぼうとする人のための講座です。俳句の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
9(土)~30(土) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
スタジオ 創造活動室
-
内容 :
講師: ホセ・カルロス・カセダ先生(介護福祉士)
定員: 20人
会場:...
-
主催 : 浜松市中部協働センター
- お問い合せ :
浜松市中部協働センター
電話: 053-453-5234(日曜・祝日休)
|
10(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : ~没後90年。賢治ワールドを楽しむ広場へのお誘い~
☆賢治童話紹介
イーハトヴ童話...
-
主催 : ちいさな賢治祭in浜松2023実行委員会
-
後援 : 浜松市・浜松市教育委員会
- お問い合せ :
浜松ものがたり文化の会(村上)
電話: 053-485-4563
メール: piyopiyoko-m215@vc.tnc.ne.jp
時間 |
- 開場
13:40~
- 開演
14:00~
- 終演
15:30
|
|
10(日) |
|
受講料 |
一般 3,500円 別に材料費1,000円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : テキストとなる詩集(アンソロジー)を御自身で製本し、鑑賞します。
【講師】折...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
11(月) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 柿本人麻呂や大伴家持、坂上郎女の歌を中心によみます。
【講師】松平和久
【定...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
11(月) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : Jazz Dialogueのお二人の演奏です。
-
主催 : クリエート浜松
- お問い合せ :
クリエート浜松(TEL:053-453-5311)
|
12(火) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 短詩や随筆を読みながら、声に出すことと表現することの楽しさを味わいます。
【...
- お問い合せ :
浜松文芸館
〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1
電話・FAX:053-453-3933
|
12(火)~17(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー31~34
-
内容 :
卒業制作と位置付けている芸術科美術コース・書道コースの作品展。
美術コ...
-
主催 : 浜松学芸高等学校
-
後援 : 浜松市・浜松市教育委員会
-
後援 : 中日新聞東海本社・静岡新聞社・静岡放送
- お問い合せ :
浜松学芸高等学校
電話: 053-471-5336(増田・瀬下)
メール: gakugei-info@gakugei.ed.jp(増田)
時間 |
- 開場
9:30~
- 終了
19:00(最終日は15:00)
|
|
14(木) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 変体仮名で書かれた江戸の絵本(恋相撲『川隔小瀬世話』)を先生と一緒によみます...
- お問い合せ :
浜松文芸館
〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1
電話・FAX:053-453-3933
|
14(木)~17(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー35
-
内容 : 第7回 青鳳会 社中展
小学生から大人まで、仮名、漢字等の発表の場です。
-
主催 : 青鳳会
- お問い合せ :
青鳳会(西海)
電話: 090-4856-2067
時間 |
- 開場
10:00~(初日は13:00~)
- 終了
17:00(最終日は15:00)
|
|
15(金) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : コンサートに向けて、複音ハーモニカのソロ・アンサンブル演奏の公開練習をします。
-
主催 : クリエート浜松
- お問い合せ :
クリエート浜松(TEL:053-453-5311)
|
16(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 短歌を初めて学ぼうとする人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
16(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 俳句を初めて学ぼうとする人のための講座です。俳句の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
17(日) |
|
受講料 |
一般 3,500円 別に材料費1,000円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : テキストとなる詩集(アンソロジー)を御自身で製本し、鑑賞します。
【講師】折...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
17(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : 吹奏楽の演奏会です。
-
主催 : サザン★クロス
-
後援 : 浜松市、浜松市教育委員会
-
後援 : 浜松市民バンド協議会
- お問い合せ :
サザン★クロス(相曾)
電話: 090-4468-1482
メール: southern_cross_brass@yahoo.co.jp
|
17(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
2階ホール
-
主催 : 浜松吟詠連合会
-
後援 : 浜松市
-
後援 : 静岡新聞社・静岡放送
- お問い合せ :
浜松吟詠連合会(飯田)
電話: 053-436-7182
時間 |
- 開場
10:00~
- 開演
10:30~
- 終演
16:00予定
|
|
18(月)~24(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー32
-
内容 : きまま撮りは、写真を趣味にしている人たちの会です。
ただ撮っているだけではな...
-
主催 : きまま撮り
- お問い合せ :
きまま撮り(松島)
電話: 053-463-9772
時間 |
- 開場
10:00~(初日は13:00~)
- 終演
16:00
|
|
18(月) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 柿本人麻呂や大伴家持、坂上郎女の歌を中心によみます。
【講師】松平和久
【定...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
18(月)~24(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー34
-
内容 : 木版画・ステンシルの作品展です。
-
主催 : 版遊会
- お問い合せ :
版遊会(鈴木)
電話: 053-588-1613
時間 |
- 開場
10:00~(初日は12:00~)
- 終了
17:00(最終日は16:00)
|
|
19(火) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 1冊の本をじっくり読んで、その世界を朗読で表現します。
【講師】堤腰和余(「K...
- お問い合せ :
浜松文芸館
〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1
電話・FAX:053-453-3933
|
19(火) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : 「もこりこ音戯箱」朗読、ミュージカルなどの公開リハーサル。
-
主催 : クリエート浜松
- お問い合せ :
クリエート浜松(TEL:053-453-5311)
|
19(火)~24(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー33
-
内容 : 会員数7名の写真愛好者の会です。
毎月第2土曜日に例会開催(クリエート浜松52会議...
-
主催 : 写光浜松
- お問い合せ :
写光浜松(茂木)
電話: 080-2634-8341
時間 |
- 開場
9:30~
- 終了
17:30(最終日は17:00)
|
|
19(火) |
|
入場料 |
一般 100円
|
-
会場 :
文芸館講座室
-
内容 : 生と死をテーマに語り合う
-
主催 : 生と死を考える会
- お問い合せ :
生と死を考える会(中村)
電話: 053-436-6274
|
22(金) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 芭蕉が旅先で出会った人物との関わりに焦点を当て、「出会いと別れの物語」として...
- お問い合せ :
浜松文芸館
〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1
電話・FAX:053-453-3933
|
22(金)~24(日) |
|
料金 |
入場無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 :
-
主催 : 音楽萬屋Kent
- お問い合せ :
音楽萬屋Kent
電話: 053-467-3222
時間 |
- 開始
9:00~
- 終了
21:00(最終日は17:00)
|
|
23(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 短歌を初めて学ぼうとする人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
23(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 俳句を初めて学ぼうとする人のための講座です。俳句の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
24(日) |
|
受講料 |
一般 4,200円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 後白河法皇と義仲の関係破綻。範頼・義経が平家追討に。巻八~巻九をよみます。
...
- お問い合せ :
浜松文芸館
〒430-0916 浜松市中区早馬町2-1
電話・FAX:053-453-3933
|
24(日) |
|
受講料 |
一般 3,500円 別に材料費1,000円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : テキストとなる詩集(アンソロジー)を御自身で製本し、鑑賞します。
【講師】折...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
24(日) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
2階ホール
-
内容 : 歌謡曲・ポピュラー・クラシック・マンドリンオリジナル曲など、日頃の練習の成果...
-
主催 : 山下マンドリン教室
- お問い合せ :
山下マンドリン教室(山下)
電話: 053-435-3072
メール: info@y-mandolin.eey.jp
時間 |
- 開場
13:00~
- 開演
13:30~
- 終演
17:30
|
|
26(火) |
|
参加料 |
一般 150円
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : 老若男女どなたでも参加OK!
また、最近体力に自信が無い方など、ぜひ体験してみ...
-
主催 : やらまいかサロン(7人会市民いきいき体操)
- お問い合せ :
やらまいかサロン(7人会市民いきいき体操)(加藤)
電話: 090-4853-7230
|
27(水) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場
-
内容 : 静岡文化芸術大学で開催されるアンサンブルコンサートの公開リハーサルです。
-
主催 : クリエート浜松
- お問い合せ :
クリエート浜松(TEL:053-453-5311)
|
28(木) |
|
入場料 |
一般 2,000円 ※全席自由 限定各40席
※未就学児のご入場はご遠慮ください
|
-
会場 :
スタジオ
-
内容 : 【世界の月にちなんだ曲】
荒城の月(瀧 廉太郎)
二十三夜(山田 耕筰)
月の光(ド...
-
主催 : KHS musica
- お問い合せ :
KHS musica(川村)
電話: 080-4210-1204
|
30(土) |
|
受講料 |
一般 3,500円
|
-
会場 :
51会議室
-
内容 : 短歌を初めて学ぼうとする人のための講座です。短歌の知識や作り方、鑑賞の仕方を...
- お問い合せ :
浜松文芸館
電話:053-453-3933
FAX:053-453-3933
|
9/30(土)~10/5(木)
|
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ギャラリー31~35
-
内容 : 「ふじのくに芸術祭(静岡県芸術祭)」は、60年の歴史を持つ県内で最大の芸術祭で...
-
主催 : 静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
- お問い合せ :
静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化政策課(山田)
電話: 054-221-3109
メール: arts@pref.shizuoka.lg.jp
時間 |
- 開場
9:30~
- 終了
17:00(最終日は14:00)
|
|
9/30(土)~10/5(木)
|
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
ふれあい広場 アトリエ 21講座室 22講座室
-
内容 : 静岡県障害者芸術祭は、県内の障害のある人から公募した作品の展示や、障害の有無...
-
主催 : 静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
- お問い合せ :
静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化政策課(小山)
電話: 054-221-2254
メール: arts@pref.shizuoka.lg.jp
時間 |
- 開場
9:30~
- 終演
17:00(最終日は14:00)
|
|
30(土) |
|
料金 |
無料
|
-
会場 :
2階ホール
-
内容 :
浜松市、湖西市の公立高校の特色と魅力を発信し、中学生や保護者、そして中学...
-
主催 : 浜松地区公立高等学校合同フェア実行委員会・静岡県教育委員会
- お問い合せ :
浜松西高校(9/30開催)
電話: 053-454-4471
|