◎浜松文芸館7月の企画展を紹介いたします◎
特別収蔵展【浜松文芸館30年の歩み ~ポスター・チラシでたどる「ココロとことば」の軌跡~】 昭和63年創立以来、30年の歴史を刻んできた浜松文芸館。 今回、30年を振り返る特別収蔵展を開催します。第1回目の「鷹野つぎ展」を皮切りに、 今に至る85の展示、森村誠一氏や田村高廣氏の講演会等をポスターやチラシで紹介し、 浜松文芸館のテーマである「ココロとことば」の軌跡に迫ります。 また、浜松文芸十人の先駆者やゆかりの作家、初代名誉館長である木下惠介の資料も展示します。 観覧無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
期間:平成30年7月9日(月)~10月7日(日) 時間:9:00~17:00 会場:浜松文芸館 展示室(クリエート浜松5階) 主催:浜松市、(公財)浜松市文化振興財団

【お問い合わせ】浜松文芸館 (クリエート浜松5階) 電話:053-453-3933
◎クリエート浜松7月のイベントを紹介いたします◎
平成30年7月14日(土)~15日(日) クリエート浜松開館30周年を記念し、クリエートを普段ご利用いただいている市民の皆さまとともに企画したイベントを開催します。
【ふれあい広場】 ・記念式典 7月15日(日)13:00~14:00(予定) ・はままつ等身大すごろく ・市民参加制作物展示 【中庭】 ・世界の縁日(多国籍料理の販売) 各日 11:00~17:00 【2Fホール】 ・シンセティック・オペラ『何故・だから~ほどける糸のゆくえ~』 7月14日(土) 昼の部 14:00(開場13:30)/夜の部 18:00(開場17:30) 一般3,500円(前売3,000円) 大学生以下2,000円(前売1,500円) ※全席自由・7歳未満入場不可 ・宮川彬良withダイナマイトしゃかりきサーカス 7月15日(日) 14:30(開場14:00) 入場料3,000円 ※全席自由・7歳未満入場不可 詳細はこちら 【3Fギャラリー31~35】 ・「絵・写・書・茶・花」展 浜松市内の文化団体によるジャンルの垣根をこえたアート展 各日 10:00~17:30(呈茶は17:00まで) 入場無料(呈茶代400円) ☆呈茶チケット取り扱い 前売り券6月1日(金)~ クリエート浜松1階事務室・松韻亭にて発売開始 呈茶チケットに関するお問い合わせは 053-472-7778 岡本宗弘(浜松茶道連盟理事長)まで
【クリエイティブガラ】 1階ふれあい広場にてクリエイティブガラを開催いたします。 7月の出演者をご紹介いたします。
コンサートリハーサル 日時:7月2日(月)17:00~19:00/7月6日(金)16:00~18:00 出演:村上惠三子 【出演者からのメッセージ】 コンサートに向けてリハーサルを行います。 美しい小品を演奏します。
ピアノ公開練習 日時:7月4日(水)16:00~18:00/7月20日(金)16:00~18:00 出演:サークルアンダンテ 【出演者からのメッセージ】 初歩大人ピアノの仲間で公開練習を行います。
インプロセッション 日時:7月18日(水)16:00~18:00/7月23日(月)10:00~12:00 出演:Spaec渢 【出演者からのメッセージ】 インプロセッションを行います。 持ち物は体でも楽器でも音でも言葉でもどんなマテリアルでも構いません。 どなたでも発信できるものをお持ちください。
音楽公開練習 日時:7月26日(木)10:00~12:00 出演:えみしの阿空♪ 【出演者からのメッセージ】 ピアノ弾き語り・謡い舞い・バイオリン・一五一会・二胡・オカリナ・琵琶湖よし笛・ソプラニーナ・テインホイッスル・ジャンベ・カホン等の様々な楽器を使用します。オリジナル曲・映画音楽・歌謡曲・童謡・唱歌・讃美歌などを演奏します。
音楽公開練習 日時:7月28日(土)10:00~12:00 出演:音色コンサート 【出演者からのメッセージ】 年に2回不定期で歌のコンサートを開催しています。 今回は秋・冬頃を目指して練習しています。
音楽公開練習 日時:7月30日(月)18:00~20:00 出演:志庵(#E-dur) 【出演者からのメッセージ】 音楽公開練習を行います。 ポップス、クラシック様々な音楽形態で活動しています。

1階ふれあい広場にて、公開練習や演奏会、パフォーマンス等を どなたでもご覧いただけます。 観覧無料・入退場自由です。皆様のお越しをお待ちしております♪ クリエイティブガラ出演者は随時募集中です!詳細はこちら。
【お問い合わせ】クリエート浜松1階事務室 電話:053-453-5311
|