◎浜松文芸館2月の企画展を紹介いたします◎
企画展「三方原物語」~今に伝える三方原の歴史と文化~ 今回、浜松文芸館では、「姫街道連絡協議会・姫街道未来塾」主催、上嶋裕志氏の協力を得て、この三方原の歴史と文化を紐解く企画展を開催します。 三方原の成り立ちから、三方原の合戦、三方原開拓、三方原と軽便鉄道等について、関わった人々に視点を当てながら紹介します。 貴重な資料の数々を、浜松市博物館、浜松市中央図書館、細江町の伊東様、気賀様、小杉様からお借りしました。
期間:平成30年10月14日(日)~平成31年2月10日(日) 9:00~17:00 会場:浜松文芸館 展示室(クリエート浜松5階)

特別収蔵展「はまなすの花の人 鷹野つぎ」~愛と悲しみの文学をたどる~ 浜松出身の女性作家、鷹野つぎの人生と文学を辿る特別収蔵展を開催します。 作家として、高い評価を得ていた鷹野つぎの人生は、決して順風満帆だったとはいえません。我が子を次から次へと亡くし、夫の事業失敗による貧困と自らの病に苦しんだ生涯でした。しかし、鷹野つぎの作品に貫かれているのは、悲しみと深い愛を秘めながらも一人の自立した女性として、冷静沈着、鋭い視点で物事をとらえる姿勢です。 ふるさと浜松に思いを馳せながら、ついにこの地に帰ることのなかった鷹野つぎ。 鷹野つぎの浜松への思いに触れながら、浜松が生んだ女性作家・鷹野つぎの偉業を紹介します。
期間:平成31年2月18日(月)~6月16日(日) 9:00~17:00 会場:浜松文芸館 展示室(クリエート浜松5階)
観覧料は無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【お問い合わせ】浜松文芸館 (クリエート浜松5階) 電話:053-453-3933
◎クリエート浜松2月のイベントを紹介いたします◎
【第9回はままつグローバルフェア】

日時:2月10日(日)10:00~17:00 場所:クリエート浜松(中庭・1階・2階・5階) 入場無料(一部有料イベントあり)
海外のかわいい雑貨やフェアトレードで世界を感じよう! ブラジル・タイ・フィリピン・トルコなど世界の美味しい料理を味わおう! ゲームやワークショップ、もの作りを通して世界を体験しよう! ~初企画~ 多国籍バンドによるワールドステージが開催!
親子で楽しめる体験型のイベントもたくさん予定しています。 皆様のお越しをお待ちしております。詳細はこちら。
【お問い合わせ】公益財団法人 浜松国際交流協会(HICE) クリエート浜松4階 電話:053-458-2170
【クリエイティブガラ】 1階ふれあい広場にてクリエイティブガラを開催いたします。 2月の出演者をご紹介いたします。
コンサート練習 日時:2月2日(土)9:00~11:00 出演:スピカ 【出演者からのメッセージ】 3月31日に行うスピカのコンサートに向けて練習を行います。
ピアノ公開練習 日時:2月5日(火)13:00~15:00/2月23日(土)9:00~11:00 出演:音のアトリエトロイメライ 【出演者からのメッセージ】 美しい響きを求めて練習しています。
ドレミファ体操 日時:2月11日(月)13:00~14:00 出演:リジュヴナシオン 【出演者からのメッセージ】 どなたでもできる体操に仕上げました。 年齢問わず親子で楽しんでいただけたら嬉しいです。
リハーサル 日時:2月11日(月)14:00~15:00 出演:はままつ・つながり・アート 【出演者からのメッセージ】 3月23日(土)に天竜壬生ホールで行う公演の打ち合わせとリハーサルを行います。
コンサート練習 日時:2月11日(月)18:00~20:00 出演:コンサート心音 【出演者からのメッセージ】 4月6日に行うOyacon~親子で本格クラシック~のリハーサルを行います。
ピアノ公開練習 日時:2月13日(水)16:00~18:00/2月27日(水)16:00~18:00 出演:サークルアンダンテ 【出演者からのメッセージ】 初歩大人ピアノの仲間で公開練習を行います。
ピアノ公開練習 日時:2月14日(木)16:00~18:00 出演:かなやま音楽教室 【出演者からのメッセージ】 ピアノ発表会のための練習を行います。
音楽公開練習 日時:2月18日(月)18:00~20:00/2月25日(月)18:00~20:00 出演:志庵(#E-dur) 【出演者からのメッセージ】 音楽公開練習を行います。 ポップス、クラシック様々な音楽形態で活動しています。

1階ふれあい広場にて、公開練習や演奏会、パフォーマンス等を どなたでもご覧いただけます。 観覧無料・入退場自由です。皆様のお越しをお待ちしております♪ クリエイティブガラ出演者は随時募集中です!詳細はこちら。
【お問い合わせ】クリエート浜松1階事務室 電話:053-453-5311
|