◎浜松文芸館8月の企画展を紹介いたします◎
令和元年、浜松文芸館の最初の企画展は「遠州報徳の絆」です。 報徳を提唱した二宮尊徳が生きた時代と比べると、現代は精神的・物質的に豊かになる一方、経済や人間関係において様々な課題を抱えるようになっています。 庶民の間に根付いた報徳活動を知ることは、真の豊かさや皆が幸せになる方策を探る一つの指針になるかも知れません。 遠州地方は報徳思想が最も早く広まった地であり、それぞれの地域が互いに深い絆を持ちつつ活動を継承してきました。 報徳の歴史を振り返りつつ、その思想に触れ、行動する意義を実感していただけたらと思います。
観覧は無料です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
期間:令和元年6月25日(火)~10月27日(日) 9:00~17:00 会場:浜松文芸館 展示室(クリエート浜松5階)

【お問い合わせ】浜松文芸館 (クリエート浜松5階) 電話:053-453-3933
◎クリエート浜松8月のイベントを紹介いたします◎
【クリエートの夏まつり】 日 時:8月25日(日)11:00~17:30 場 所:1階・2階・中庭 入場料:無料(※販売・一部有料体験ブースあり)

射的やいろいろすくいの縁日体験ブース、ポップコーンやかき氷、地域物産の販売等もあります。 1階ふれあい広場では、年齢、ジャンル、国籍、障がいなどすべての「境界」を超えて熱いダンスパフォーマンスをお届けします。 2階ホールでは、昨年に続き「Enpers」ハートフルヒューマンライブを行います。 3階ギャラリーでは、「市民文化フェスティバル展示部門 絵・写・書・茶・花 展」が同時開催されます。
詳細はこちら!
ご家族・お友達と素敵な思い出を作りませんか? 皆さまのお越しをお待ちしております♪
【クリエイティブガラ】 1階ふれあい広場にてクリエイティブガラを開催いたします。 8月の出演者をご紹介いたします。
音楽公開練習 日時:8月3日(土)9:00~11:00/8月19日(月)18:00~20:00 出演:志庵 【出演者からのメッセージ】 ピアノとフルートによる公開練習です。 ポップス、クラシック様々な音楽形態で活動しています。
ピアノ公開練習 日時:8月6日(火)18:00~20:00/8月11日(日)9:00~11:00 出演:音のアトリエトロイメライ 【出演者からのメッセージ】 美しい音の響きを追求する練習を心がけています。
コンサート練習 日時:8月8日(木)16:00~18:00 出演:C.E.Duo 【出演者からのメッセージ】 9月8日ホールで開催するコンサートの連弾練習です。 伊藤康英さんの面白い曲を演奏します。
音楽劇公開練習 日時:8月14日(水)13:00~15:00 出演:ぷろじぇくとGAN 【出演者からのメッセージ】 市民団体ぷろじぇくとGANが歌劇に挑戦。 "Aryvava"の仲間をお待ちしています。
クリエイティブ・ガラ・コンサート 日時:8月16日(金)10:00~12:00 出演:音つむぎ 【出演者からのメッセージ】 ☆ピアノソロ演奏☆ ぜひ、お客さんになって聴いてください。(10分ほどです。) 色彩豊かな管弦楽曲で知られるレスピーギですが、ピアノ小品も書いています。 彼らしいキラキラした世界をお楽しみください。 ♪Valse Caressante~優しいワルツ~ 社交界デビューを夢見る少女の空想の世界... ♪Intermezzo-Serenade 夜の帳が下りる頃、愛しい人へ送る愛の歌
デオダ・ド・セヴラック。南仏に生まれ、パリのアカデミックさより、故郷の自然に霊感を求めた。 まるで印象派の絵画を見ているような柔らかな光が感じられる。 "大地の詩人"とも称されたセヴラックの純粋さと素朴さにあふれた佳品。 ♪スイスの教会 森の中にひっそりと建つ小さな教会。ひとりの男性が訪れた。 かつて愛した人との思い出が蘇り、感情が胸に込み上げる...
☆伴奏付きで、少し懐かしいJポップを歌いませんか。 私がハモリを付けます!ふらりとお立ち寄りください。 ♪時には昔の話を ♪糸 ♪海を見ていた午後 ♪瞳を閉じて(荒井由実)
ご自由に、お気軽に、お越しください。
ピアノ公開練習 日時:8月21日(水)16:00~17:00/8月27日(火)16:00~17:00 出演:ドルチェ 【出演者からのメッセージ】 "美しく奏でる"を目指して練習しています。

1階ふれあい広場にて、公開練習や演奏会、パフォーマンス等を どなたでもご覧いただけます。 観覧無料・入退場自由です。皆様のお越しをお待ちしております♪ クリエイティブガラ出演者は随時募集中です!詳細はこちら。
【お問い合わせ】クリエート浜松1階事務室 電話:053-453-5311
|