クリエート浜松

クリエート浜松

スタッフブログ

今週のギャラリー(~5月23日)

2021/05/20

今週のギャラリーを紹介いたします。

ギャラリー32『画友会(絵画展)』
5月17日(月)~23日(日)9:00~17:00(最終日は16:00)

IMG_5681!.jpg

第39回を迎えた画友会の皆様による絵画展です。
前回は中止となってしまいましたが、新たな作品とともに新しい一歩を踏み出しました。

IMG_5672!.jpg

油彩画、水彩画、水墨画、日本画、パステル画といった色々なジャンルの作品が約40点展示されています。

IMG_5676!!.jpg

こちらの作品は人物のパステル画です。
イメージを膨らませて描かれたヘアスタイルと、ヘアスタイルに合わせた魅力的なメイクの美しさに圧倒されます。

IMG_5679!.jpg

こちらの日本画は岩絵具を用いて描かれており、よく見てみるとキラキラと光っています。
特に中央の白い花がほのかに光っているように見えてとても驚きました。
このほかにも個性的で魅力的な作品が多数展示されていますので、ぜひ実際に会場でご覧になってお気に入りの作品を見つけてみてください!

ギャラリー35『「未来の形」を創造する展』
5月19日(水)~6月6日(日)10:00~17:00(最終日は16:00)

IMG_5692!.jpg

在日ブラジル人コミュニティ30周年を記念して開催された展覧会です。
東京でも開催されており、今回日本でブラジル人が最も多く住んでいる浜松市での開催が実現しました。

IMG_5689!.jpg

手塚治虫さんとブラジルの国民的漫画家マウリシオ・デ・ソウザさんの交流や絆が紹介されています。
二人の仲の良さが一枚の写真からよく伝わってきます。

IMG_5687!.jpg

こちらのロゴは縦に読んでも横に読んでもHAMAMATSUと読むことができます。
また日本の国旗とブラジルの国旗がデザインされており、浜松市で促進された国際交流と多文化共生を表現しているそうです。

IMG_5684!.jpg

静岡デザイン専門学校の生徒さんが「未来の展望」をテーマに制作した日本とブラジルをつなぐ作品が展示されています。
どれもアイデアが光る作品ばかりで、見ていて楽しい気持ちになります。
こちらの展示会は6月6日(日)まで開催されています。ぜひご来場ください!

【響】

  • 前の記事 
  • 一覧に戻る 
  • 次の記事

アーカイブ

PAGE TOP