今週のギャラリーを紹介いたします。
ギャラリー31~35『第50回記念 墨心書道展』 2月22日(月)~27日(日)10:00~17:00(最終日は1500)
今週はギャラリー31~35まで全てをご利用いただき浜松書道教授会主催の書道展が開催されています。

50年目の節目となった今年は、14名の役員の書道家と師範クラスの生徒ら一人一作品を出展、合計300点を超える作品数となっています。

漢字・かな・篆刻・刻字・細字と様々なジャンルの多彩な作品が並び、大変見応えがあります。

勉強不足の私には読めない漢字の作品が多いのですが、力強さや情緒が伝わってくるようで、まるで絵の作品のようにも感じられます。


こちらは沢山の篆刻の作品ですね。

ギャラリー35は掛け軸が55点、額が35点展示されています。


大きな硯でしょうか。竜の装飾が施されているようです。 このように多彩なジャンルの作品が一度に鑑賞できる書道展は、なかなかないのではないでしょうか。 書道に精通していない私でもまるで絵を観るように、それぞれの作品から力強さや、はかなさ・繊細さ・軽快さを感じられました。 皆さまも是非ご鑑賞ください。
【田】 |