浜松市文化振興財団公式オンラインショップ

HCFオンラインショップ

ショッピングカート

アイテム合計 : 0 点  合計金額 : 0 円

カゴの中を見る

HOME > 音楽CD ≫ コレクションシリーズ No.37「デュフリ全集Ⅱ~18世紀フランスの雅~」

チケット購入はこちら

ログイン

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

 ログイン情報を記憶させる

新規会員登録

カテゴリー

ピアノコンクール公式グッズ

音楽CD

楽器博物館

浜松国際ピアノコンクール

バンド維新

DVD

書籍・楽譜

グッズ

  • 公益財団法人 浜松市文化振興財団

検索

■商品カテゴリから選ぶ
■商品名を入力

コレクションシリーズ No.37「デュフリ全集Ⅱ~18世紀フランスの雅~」

商品名

コレクションシリーズ No.37「デュフリ全集Ⅱ~18世紀フランスの雅~」

価格

2,600 円(税込)

商品詳細

18世紀ロココ文化フランス音楽の象徴的作曲家デュフリの鍵盤楽曲。
18世紀王室御用達チェンバロ製作一族ブランシェ家の名工フランソワ・エティンヌ・ブランシェ2世作の名器。
そして名手中野振一郎。
3者が出逢い奏でる音は、音楽の域を超えて「18世紀フランス」そのものなのである。


フランスで最も「18世紀らしい生き方」をした音楽家はジャック・デュフリだと言える。18世紀に生まれ、18世紀を歩み、18世紀を殉じた作曲家の楽曲を、同じく18世紀のオリジナル楽器で聴く。演奏者は18世紀フランス生まれというわけにはいかないが、その音楽語法に最も精通した演奏家のひとり、中野振一郎さんだ。そう、我々はこのCDでただ鍵盤楽曲を聴くのではない。「18世紀フランス」そのものを聴くのである。
(澤谷夏樹ライナーノーツより)

もうひとりの「アントワネット」は、言うまでもマリー・アントワネットのことである。・・・マリーアントワネットも好んだハープやクラヴサンは、その優美な曲線によってロココ風室内にふさわしい調度品となるとともに、決して大きくないその音量は、劇場や公的な大広間ではなく、親しい人々が集うプライベートな部屋で奏でられるのが似合う。音楽もまた音の室内装飾としてロココ文化の重要な要素だった。
(和田章男ライナーノーツより)

■演奏
中野振一郎(チェンバロ)
上野美科(ヴァイオリン)

■演奏曲目
クラヴサン曲集 第2巻(1748年)
1.「ヴィクトワール」 ニ長調(快活に)
2.「ドゥ・ヴィルロワ」 ニ長調(勇ましく)
3.「フェリクス」 ニ短調(気高く)
4.「ドゥ・ヴァートル」 ニ長調(勇ましく)
5.「ランツァ」 イ長調(気高く、生き生きと)
6.「鳩」 ロンド イ短調(優しく)
7.「ダマンジー」 イ長調(快活に)
8.「ドゥ・ブゼヴィル」 ロンド ホ長調(優しく)
9.「デリクール」 ホ長調(気高く、生き生きと)
10.ガヴォット ホ長調&ホ短調(優しく)
11.メヌエット ホ短調&ホ長調(優しく)
12.「ドゥ・ルドゥモン」 ト短調(勇ましく)
13.「ドゥ・カズ」 ト長調
14.「ドゥ・ブリサック」 ト短調(陽気に)

クラヴサン曲集 第3巻(1758年)
※ヴァイオリン助奏付きクラヴサン楽曲
1.序曲 へ長調(荘重に‐速く‐遅く) ※
2.「ドゥ・メ」 上品なロンド へ長調 ※
3.「修道院長マダン」 へ長調(陽気に) ※
4.「フォルクレ」へ短調
5.シャコンヌ へ長調
6.「メデ」へ短調(快活に、そして激しく)
7.「三美神」 ニ長調(優しく)
8.「ドゥ・ブロムブル」 ニ短調(快活に)
9.メヌエット ニ長調&ニ短調
10.「ドゥ・カゾーボン」 ト長調(快活に) ※
11.「デュ・タイイ」 ホ短調( 上品に、そして朗らかに) ※
12.「ドゥ・ヴァルマレット」(陽気に) ※
13.「ドゥ・ラ・トゥール」 ト長調(快活に)
14.「ドゥ・ギヨン」 ホ長調(上品に、軽やかに)
15.メヌエット ホ短調&ホ長調
16.「ドゥ・シャムレ」 上品なロンド イ長調
17.「ドゥ・ヴィルヌーヴ」ガヴォット(優しく)

■使用チェンバロ
フランソワ・エティエンヌ・ブランシェ2世
パリ 1765年 61鍵×2 2×8’ 1×4’ F1~f3
カプラー バフストップ
A=400Hz 全長233.0cm
  • 数量:
   カゴに入れる
ページのトップへ