はまかるNEO(財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation)


イベントカレンダー Event Calendar

トップページ >> イベントカレンダー >> (公財)浜松市文化振興財団後援事業 クリスマス/アヴェ・マリア ウィーン・アマデウス・ゾリステン

(公財)浜松市文化振興財団後援事業
クリスマス/アヴェ・マリア ウィーン・アマデウス・ゾリステン

  • ライブコンサート
  • イベント・講座
  • 演劇
  • 展覧会
  • 映画
  • ビバーチェクラブ取り扱いイベント
クリスマス/アヴェ・マリア ウィーン・アマデウス・ゾリステン
開催日 2023/12/16()
時 間
  • 開場 13:20~  
  • 開演 14:00~  
会 場 アクトシティ浜松 中ホール
入場料 全席指定 4,800円

※未就学児の入場はご遠慮ください。

主催静岡新聞社、静岡放送、光藍社
後援(公財)浜松市文化振興財団
問い合わせ 静岡放送株式会社 事業部(平日9時~17時)
電話:054-281-9010

光藍社チケットセンター(平日12時~16時)
電話:050-3776-6184 

HCFオンラインショップチケット情報HCFオンラインショップ 

友の会
2023/09/03()
チケット購入
※友の会は原則公演前日まで販売(友の会入会のご案内はこちら
一 般
2023/09/13(水)
チケット購入
※一般のインターネット販売は公演10日前まで。
ただし、窓口(アクトシティチケットセンター)は原則公演日前日まで販売。

内容

音楽の都ウィーンから、心あたたまるアヴェ・マリアの調べ
特別なクリスマスに贈る"冬の名曲集"

~至福の3大アヴェ・マリア~
J.S.バッハ(グノー)、シューベルト、カッチーニによるアヴェ・マリア
ヴィヴァルディ  「四季」より"冬"
J.S.バッハ  G線上のアリア
サン=サーンス  白鳥
マスネ      タイスの瞑想曲
パッヘルベル   カノンとジーグ      他
※やむを得ない事情により出演者、曲目等が変更になる場合がございます。

【主な出演者】
・ウィーン・アマデウス・ゾリステン
音楽の都ウィーンを拠点に活動するソリスト達によって結成された室内合奏団。
メンバーは国際コンクールでの入賞歴などを持つ実力派で、気鋭の若手から経験豊富なベテランまで幅広い。
クラシックを始め、多彩なジャンルをレパートリーに持ち、個性的な演奏者と音楽的な調和から生まれる豊かなハーモニーは聴衆を魅了している。

・ゾヤ・ペトロヴァ(ソプラノ)
コロラトゥーラ・ソプラノ。
グネーシン音楽大学にてイリーナ・ルプツォワ氏に師事、その後シュニトケ記念モスクワ音楽大学にて学ぶ。
M・シュナイダー=トゥルナヴスキー国際声楽コンクール(スロヴァキア)、ヤン・キープラ声楽コンクール(ポーランド)、エレーナ・オブラスツォア若手オペラ歌手コンクール(ロシア)など多数のコンクールにて入賞。現在はスロヴァキア国立歌劇場に所属し、ヨーロッパを拠点に活躍している。

・マリア・コマロヴァ(ソプラノ)
ロシアの音楽院で学んだ後、イタリアのパルマ音楽院へ進学し、ルチェッタ・ビッツィに師事する。
卒業後はイタリアのパルマ王立歌劇場、モデナ・パヴァロッティ歌劇場、フェッラーラ市立劇場や、ブルガリアのヴァルナ州立歌劇場などの公演に出演。
近年はヴェルディ作品で高い評価を得ており、「椿姫」のヴィオレッタをイタリア各地で好演、
昨年出演したヴァルナ州立歌劇場での「リゴレット」ジルダも好評を博した。

チケット発売場所

◆アクトシティチケットセンター
◆HCFオンラインショップ
◆光藍社チケットセンター(12:00~16:00 土日祝休み)
◆蔦屋書店静岡本店(8:00~21:00 窓口販売のみ)
◆チケットぴあ(Pコード:251-064)
◆ローソンチケット(Lコード:32571)
◆イープラス

おすすめ事業紹介
藤村 実穂子【メゾ・ソプラノ】
藤村 実穂子【メゾ・ソプラノ】
開催日
2023/10/2(月)
会 場
アクトシティ浜松 中ホール
第214回レクチャーコンサート「平家琵琶・三味線・箏・胡弓で紡ぐ音と旋律 ~当道が伝えた江戸の芸術~」
第214回レクチャーコンサート「平家琵琶・三味線・箏・胡弓で紡ぐ音と旋律 ~当道が伝えた江戸の芸術~」
開催日
2023/10/13(金)
会 場
アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
一覧へ戻る

ページのトップへ
公益財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1

Powered by Ultraworks

1