|
![]() |
開催日 | 2025/7/31(木) | |
---|---|---|
時 間 |
|
|
会 場 | クリエート浜松 2階ホール | |
料 金 | 無料 | |
主催 | 浜松市 | |
受託運営事業者 | (公財)浜松国際交流協会 | |
問い合わせ |
国際交流協会(河原) 電話: 053-458-2170 メール: hice38@hi-hice.jp |
増加している在住ムスリム、ムスリム旅行者に向けて浜松市としての取り組みはまだまだ進んでいるとは言えません。 外食で、旅先で、社食や給食で、ムスリムの「食」に関する不安やトラブルを解消するために、 私たちはどのような工夫ができるのでしょうか? 食物アレルギーなども含め「食に関して困っている人がいる」という気付きは、 様々な個性を持つ人々への配慮を考えるきっかけとなり、全ての人にとってより良い社会を作ることへと繋がっていきます。 サービスを提供する側の皆さんで一緒に考えていきましょう。 ・浜松市内のムスリム概要 講師:松井由和 氏(浜松市 企画調整部 国際課長) ・ムスリムフレンドリーって何? 講師:クレシ サラ 好美 氏 (名古屋モスク 渉外担当理事) ・私が始めたみんなのためのハラルのお店 講師:ノビタ ベテ コサシ 氏 (1116ハラルベーカリー代表)
![]() |
![]() |