トップページ >> 文化団体紹介 >> 文化団体一覧 >> 社会見学ウォーキングの会
団体概要・活動場所 | 名所旧跡・史跡・名勝・庭園・神社・仏閣・仏像・教会・祭事・老舗・企業ショールーム等を徒歩で見学し、詳細丁寧に案内解説します。郷土史研究・環境学習・生涯学習をします。 ※観光ガイド・NHK大河ドラマ館案内役・浜松史跡調査顕彰会会員・浜松市生涯学習講師・環境学習指導者・浜松環境学習教室講師・救急救命士も同行します(ご安心ください)。 2022年3月発足 会員:300名 集合場所:浜松城公園時計台藤棚ベンチ・佐鳴湖北岸管理棟前 |
---|---|
代表者・連絡先 | 代表:伊藤 潔 住所:浜松市中央区蜆塚3-20-4 連絡先:070-3832-2025 |
活動内容 | 開催期間:毎年10月~翌6月の月間15日間前後開催中(夏季7~9月は休み) 集合時間:9:00※3時間前後4㎞前後を徒歩(昼食をはさむ場合あり) 活動範囲:浜松・佐鳴湖・静岡・掛川・森町・磐田・新居町・豊橋・豊川・三河田原・蒲郡 ※東京・京都は国宝・世界文化遺産・特別名勝・大学・老舗・祭事等を案内解説します。 佐鳴湖野鳥観察会:10月~翌6月※月1回土曜或いは日曜開催(夏季7~9月は休み) 時間帯:9:00~15:00(昼食持参) 講演会・シンポジウム:年間6回程度開催中 会場:クリエート浜松1階 ふれあい広場オープンスペース ※社交ダンス体験会・刺網漁体験会(佐鳴湖)・映画鑑賞会も随時開催中 月間予定表設置場所:鴨江アートセンター・モール街遠鉄ビル1階Any・クリエート浜松1階 |