はまかるNEO(財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation)


イベントカレンダー Event Calendar

トップページ >> 主催事業 >> 東アジア文化都市2023静岡県クライマックス公演 歓喜に至れ!~ベートーヴェン「第九」による~

東アジア文化都市2023静岡県クライマックス公演
歓喜に至れ!~ベートーヴェン「第九」による~

  • ライブコンサート
  • イベント・講座
  • 演劇
  • 展覧会
  • 映画
  • ビバーチェクラブ取り扱いイベント
歓喜に至れ!~ベートーヴェン「第九」による~
開催日 2023/12/3()
時 間
  • 開場 16:00~  
  • 開演 16:30~  
会 場 アクトシティ浜松 中ホール
料 金 自由席 一般 3,500円 (当日500円UP)
自由席 高校生以下 2,500円 (当日500円UP)

※3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。

問い合わせ 歓喜に至れ! 実行委員会事務局
(株)SBSプロモーション
電話:054-456-3150 

HCFオンラインショップチケット情報HCFオンラインショップ 

友の会
2023/09/03()
チケット購入
※友の会は原則公演前日まで販売(友の会入会のご案内はこちら
一 般
2023/09/04(月)
チケット購入
※一般のインターネット販売は公演10日前まで。
ただし、窓口(アクトシティチケットセンター)は原則公演日前日まで販売。

内容

ピアノによるベートーヴェン第九交響曲(リスト編曲)
有名な「第九」をリストが編曲した名曲をベースに新しい舞台を創る。
とは言え、この名曲をなぞるつもりはない。
SPAC-静岡県舞台芸術センター芸術総監督 宮城聰氏、
東京2020パラリンピック開会式にも出演した、ダンサー大前光市氏、
静岡県に縁のある多くの音楽家たちが日本でも初の試みに挑戦する。

《演出》宮城 聰
《振付》佐藤典子  原田みのる  大前光市 他
《音楽プロデュース》酒井あやの(声楽) 田中惠子(ピアノ)



【主催】
 歓喜に至れ!実行委員会
 東アジア文化都市 2023 静岡県実行委員会
【共催】
 静岡県 静岡県文化協会 
 静岡県舞台芸術センター 浜松市文化振興財団
【主管】
 佐藤典子舞踊団 ( 静岡県現代舞踊協会所属 )
【協力】
 浜松の文化を考える会(代表 中澤皐揚)
 磐田の文化を考える会(代表 乗松保臣) 
【後援】
 静岡県教育委員会 浜松商工会議所 
 磐田商工会議所 袋井商工会議所 
 静岡新聞社・静岡放送 中日新聞東海本社
 静岡第一テレビ 静岡朝日テレビ
 テレビ静岡 びぶれ浜松

チケット発売場所

●アクトシティチケットセンター(窓口販売のみ)
●HCFオンラインショップ(PC・スマートフォン・タブレット対応)

おすすめ事業紹介
藤村 実穂子【メゾ・ソプラノ】
藤村 実穂子【メゾ・ソプラノ】
開催日
2023/10/2(月)
会 場
アクトシティ浜松 中ホール
第214回レクチャーコンサート「平家琵琶・三味線・箏・胡弓で紡ぐ音と旋律 ~当道が伝えた江戸の芸術~」
第214回レクチャーコンサート「平家琵琶・三味線・箏・胡弓で紡ぐ音と旋律 ~当道が伝えた江戸の芸術~」
開催日
2023/10/13(金)
会 場
アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
一覧へ戻る

ページのトップへ
公益財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1

Powered by Ultraworks

1