まろやかな音色を豊かに鳴り響かせることのできる、日本最高の名器
アクトシティ浜松 中ホールの雰囲気とオルガンの音色を 皆様に気軽に味わっていただくための小さなコンサートです。
入場料は無料です。開演中の出入りもご自由です。
小さなお子さまもご入場出来ますのでお気軽にご来場下さい。
第100回 オルガンミニコンサート 開催予定
![]() |
2021年2月18日(木) 開場 12:00 開演 12:20 終演予定 12:50 | |
---|---|---|
![]() |
アクトシティ浜松 中ホール(入場無料) |
|
![]() |
新山 恵理(オルガン) |
|
東京藝術大学音楽学部オルガン科主席卒業、同大学院修了。フランスのリール国立音楽院を、満場一致の一等賞首席で卒業。その後も各国アカデミーにて研鑚を積み、歴史的楽器でのコンサート等に招待されている。ソロ演奏会の他、各オーケストラとの共演、合唱団、アンサンブルなど様々なジャンルで活動。 |
||
平井 幸子(ヴァイオリン) |
||
4才からヴァイオリンを始める。東京藝術大学附属音楽高校を経て同大学卒業。同声会新人演奏会に出演。1985年霧島国際音楽祭にて奨励賞受賞。 |
||
江原 望(チェロ) |
||
東京藝術大学卒業。日本フィルハーモニー交響楽団チェロ奏者。 |
||
![]() |
J.マスネ タイスの瞑想曲 C.サン=サーンス 『動物の謝肉祭』より ‟白鳥” L.ボエルマン 鐘 草野 華余子 紅蓮華 ほか ※演奏曲目は変更になることがございます。 |
今後の開催予定スケジュール
日 時 | 公演名 | 出 演 | 入場料 |
---|---|---|---|
2021年7月16日(金) 12:30~12:50 |
第101回 オルガンミニコンサート |
原田 真侑 | 無料 |
■浜松市では、アクトシティ浜松・福祉交流センターにあるオルガンを使用して、様々なオルガン事業を展開しています。以降の予定につきましては、詳細が決まり次第、広報はままつ・チラシ・ホームページ上でご案内いたします。
福祉交流センターのオルガン(浜松市のホームページ)についてはこちらをご覧ください。
連絡先
主催: |
浜松市/(公財)浜松市文化振興財団 |
お問い合わせ: |
浜松市役所 福祉総務課 (浜松市福祉交流センター) TEL:053-457-2326 |