INFORMATION

舞台裏方体験講座

2025.09.06

静岡県西部高等学校演劇協議会に加盟する高校の演劇部に所属する生徒を対象に、8月21日と22日の二日間、「舞台裏方体験講座」を開催しました。

改修によって新しくなった当館の小ホールを教室として、浜北文化センターの舞台スタッフが講師を務め、舞台技術の基礎から実践までを学ぶ講座を行いました。

午前は講義形式で、舞台・音響・照明それぞれの分野について学びました。
舞台の講義では尺貫法や平台の組み立て方、劇場での大道具の設置方法など、舞台づくりの基本を丁寧に教わりました。
音響の講義では、演出に影響を与える音響効果を体験しながら、実際に音響卓を操作することで、音の扱い方を教わりました。
照明の講義では、バトンに吊られた照明器具に触れながら、照明の種類や色の効果について教わりました。

午後は、与えられた脚本の一場面をもとに、高校生たちが舞台をプランニングしました。
午前中に学んだ技術を活かし、また互いに協力し合いながら、舞台の裏方としての視点を持ちつつ、演劇づくりに挑戦しました。

今回の講座が、参加した高校生の皆さんにとって、舞台技術への理解を深めるきっかけとなり、今後の演劇活動に新たな視点と力を与えるものとなれば幸いです。
今後の活躍を大いに期待しております。

1.JPGIMG_0124.JPGIMG_0226.JPGIMG_0224.JPGIMG_0090.JPGIMG_0060.JPGIMG_0253.JPGIMG_0254.JPG