グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  公演一覧 >  ジャン・チャクムル [Piano]

ジャン・チャクムル [Piano]


アクト・プレミアム・シリーズ2025
~世界の名演奏家たち~

日時・会場
2025年9月28日(日) 
14:30開場/15:00開演
アクトシティ浜松 中ホール

※当公演は15:00開演です。通常のアクト・プレミアム・シリーズとは時間が異なりますのでご注意ください。
出演
ジャン・チャクムル(ピアノ)
プログラム
ファジル・サイ:インサン・インサン変奏曲(2024)
F.シューベルト:4つの即興曲 D 935
*************
J.S.バッハ(J.ブラームス編):左手のためのシャコンヌ
F.シューベルト:アレグレット ハ短調 D 915
L.v.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53「ワルトシュタイン」

※演奏者の都合により曲目・曲順は変更になる場合がございます。

チケット

料金
入場料
[全席指定・税込]
S席 4,000円(3,000円/友の会割引価格)
A席 3,000円(2,700円/友の会割引価格)
B席 2,500円(2,250円/友の会割引価格)
学生B席 1,500円(1,350円/友の会割引価格)
※学生B席は24歳以下です。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※当日券販売はキャッシュレス決済でのお支払いとなります。
発売日
アクトシティ浜松
友の会先行発売
2025年6月1日(日)11:00~
一般発売 2025年6月15日(日)
購入
WEB ▶HCFオンラインショップ
※無料の会員登録が必要です。空席確認・座席選択が可能です
▶チケットぴあ
【Pコード:291-359】
窓口 ▶アクトシティチケットセンター
※店頭販売/営業時間10:00~19:00
コンビニ ▶セブンイレブン店内マルチコピー機
【Pコード:291-359】※手数料がかかります

サーラシート(招待席)のご案内

未来を担う学生のみなさんをご招待いたします

【対象】静岡県内に在住または通学する小学生~大学生(24歳まで)
※公演当日に小学生~大学生の方に限ります。※在住・通学ともに静岡県外の方はお申し込みできません。※同伴者は2名までご応募いただけます。また、同伴者はご家族やご親戚、ご友人の方に限ります。
【応募方法】応募サイトよりお申込みください。
【定員】 同伴者を含め100名まで ※応募者多数の場合は抽選します。
【応募締切】 2025年8月31日(日)23:59まで
【ご注意】

※当選者の発表は、チケットの発送をもってかえさせていただきます。当選者には9月19日(金)までにチケットを発送します。※未就学児の入場はご遠慮ください。※当選のお席はお申込みグループごとに隣席にてご用意いたしますが、座席番号の指定はお受けできません。※お申し込み後のキャンセルはお受けできません。 ※公演当日は、学生証・生徒手帳など年齢が分かるものをお持ちください。

サーラグループでは地域貢献活動の一環として、様々な方にスポーツ・文化・芸術を楽しんでいただくことを目的とした招待席『サーラシート』の取り組みを進めています。

出演者プロフィール

ジャン・チャクムル(ピアノ)
Can Çakmur, Piano

2017年スコットランド国際ピアノコンクール優勝、2018年第10回浜松国際ピアノコンクール優勝。同時に室内楽賞も受賞。
これまでにロンドンのウィグモア・ホール、グラスゴー・コンサート・ホール、東京オペラシティ、ミューザ川崎など世界各地の様々なコンサートホールで演奏、祖国トルコでも定期的にリサイタルを開催している。これまでに、ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団、ボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、東京交響楽団、読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、群馬交響楽団など、ヨーロッパ、日本、トルコのオーケストラと多数共演している。
近年はレコーディングにも精力的に取り組んでおり、2020年10月にBISレコードから発売された「シューベルト/リスト:白鳥の歌」で、2021年1月にICMA賞(国際クラシック音楽賞)ヤング・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。現在、シューベルトの主要作品と彼の音楽に影響を受けた作曲家の作品を並べることで、それぞれの作品の新たな魅力を伝える「Schubert +」シリーズをリリース中。
1997年トルコの首都アンカラ生まれ。
チラシ

協賛

主催 公益財団法人浜松市文化振興財団(アクトシティ浜松指定管理者)
後援 静岡新聞社・静岡放送
会場:アクトシティ浜松 中ホール(開演時間は公演ごとに異なります)
2025年6月9日(月) Vol.39 樫本大進(ヴァイオリン)&アレッシオ・バックス(ピアノ)
2025年9月28日(日) Vol.40 ジャン・チャクムル(ピアノ)
2025年10月16日(木) Vol.41 セバスチャン・ジャコー(フルート)&吉野直子(ハープ)
2026年3月18日(水) Vol.42 ペーテル・ヤブロンスキー(ピアノ)