グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  公演一覧 >  鈴木愛美 [Piano]

鈴木愛美 [Piano]


幸和ハウジングクラシックスペシャル
アクト・ニューアーティスト・シリーズ2025
第150回記念特別版

日時・会場
2026年1月12日(月・祝) 
13:30開場/14:00開演
アクトシティ浜松 中ホール
出演
鈴木愛美(ピアノ)
プログラム
ハイドン:ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:6
バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第22番 変ロ短調 BWV891
シマノフスキ:メトープ Op.29 より セイレーンの島、ナウシカー
フォーレ:ヴァルス・カプリス 第2番 変ニ長調 Op.38
シューベルト:ピアノ・ソナタ 第18番 ト長調 D 894 Op.78「幻想」
※曲目・曲順は都合により変更となる場合がございます。

チケット

料金
入場料
[全席指定・税込]
一般 3,500円
学生 1,000円(24歳以下)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※当日券販売はキャッシュレス決済でのお支払いとなります。
発売日
アクトシティ浜松
友の会先行発売
9月7日(日)10:00~
一般発売 9月21日(日)
購入
WEB ▶HCFオンラインショップ
※無料の会員登録が必要です
▶チケットぴあ
【Pコード:305-363】
窓口 ▶アクトシティチケットセンター
※店頭販売/営業時間10:00~19:00
コンビニ ▶セブンイレブン店内マルチコピー機
【Pコード:305-363】※手数料がかかります

出演者プロフィール

鈴木愛美 (ピアノ)
Manami Suzuki, Piano

© 井村重人

2024年11月、第12回浜松国際ピアノコンクール(小川典子審査委員長)にて日本人初となる第1位、および室内楽賞、聴衆賞、札幌市長賞、ワルシャワ市長賞を受賞。
2023年、第92回日本音楽コンクールピアノ部門第1位および岩谷賞(聴衆賞)、野村賞、井口賞、河合賞、三宅賞、アルゲリッチ芸術振興財団賞、INPEX賞受賞。第47回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリおよび聴衆賞、あわせて、文部科学大臣賞、スタインウェイ賞受賞。
これまでに、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、セントラル愛知交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団等と、梅田俊明、大井剛史、ユベール・スダーン、角田鋼亮、藤岡幸夫、松尾葉子各氏の指揮で共演。今後、札幌交響楽団、群馬交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、富士山静岡交響楽団、オーケストラ・アンサンブル金沢、名古屋フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、日本センチュリー交響楽団、広島交響楽団等と共演予定。
2002年大阪府生まれ。大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て、東京音楽大学器楽専攻(ピアノ演奏家コース)を首席で卒業。現在、東京音楽大学大学院修士課程に特別特待奨学生として在学中。浜松国際ピアノアカデミー、霧島国際音楽祭に参加。これまでに、稲垣千賀子、佐藤美秋、石井理恵、仲田みずほ、橘高昌男、高田匡隆、石井克典の各氏に師事。
[ X ]@suzukimanami_ [ Instagram ] @suzukimanami___
チラシ

協賛

主催 公益財団法人浜松市文化振興財団(アクトシティ浜松指定管理者)
後援 静岡新聞社・静岡放送、FM Haro!
13:30開場/14:00開演 @ アクトシティ浜松 音楽工房ホール(研修交流センター2F)
5月25日(日) No.148 西田 翔(チェロ)
6月29日(日) No.149 堀内心優彩(フルート)
【 第150回記念特別版 】 13:30開場/14:00開演 @ アクトシティ浜松 中ホール
2026年1月12日(月・祝) No.150 鈴木愛美(ピアノ、第12回浜松国際ピアノコンクール第1位)