今年は浜松市が誕生して107周年です。市制記念日の今日、プロムナードコンサートは天候にも恵まれました。
(浜松市立瑞穂小学校)
瑞穂小学校金管バンド部「ライブリーズ」のみなさんの演奏です。楽しさがあふれる演奏で客席に笑顔を広げます。「80小節世界一周」の演奏では、曲のモチーフとして登場する各国の国旗を紹介しました。
(浜松市立飯田小学校)
次は飯田小学校金管バンド部のみなさん。元気な音を夏空いっぱいに響かせて、爽やかな演奏を聴かせてくれました。
(浜松市立芳川小学校)
続いては芳川小学校吹奏楽部のみなさん。部員が多く、演奏にも厚みを感じます。馴染みのある曲が次々と演奏され、足を止めて聴き入る人が段々と増えていきます。
(合同演奏準備中)
小学校、中学校、高校の児童生徒たちが合同演奏をするため、その準備をしています。歌は瑞穂小学校、飯田小学校、芳川小学校、聖星高等学校のみなさん、演奏は開成中学校です。ステージいっぱいに並んだみなさんが歌う浜松市歌は、最高に盛り上がりました。
(浜松市立開成中学校)
続いては開成中学校のみなさんのステージです。プログラムの最後には、学区が重なる瑞穂小学校のみなさんも加わり、先輩たちと一緒に演奏しました。
(浜松聖星高等学校)
浜松聖星高等学校はポップスを中心としたプログラムで楽しませてくれました。圧巻の演奏に、客席は大いに盛り上がりました。
(浜松交響吹奏楽団)
ラストは浜松交響吹奏楽団のみなさんです。ゲーム音楽、映画音楽、歌謡曲などの多彩なプログラムで耳を楽しませてくれました。
終演してもまだ日は明るくて、立ち去るのに名残惜しさを感じますが、次のプロムナードコンサートを楽しみに待ちましょう。
プロムナードコンサートは浜松駅前で土曜日に開催しています。来週は7月7日の開催です。お楽しみに!