はまかるNEO(財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation)


インフォメーション Information

トップページ>> インフォメーション >> イベント・講座

【受講生募集】東京藝術大学早期教育プロジェクト2021 in 浜松

2021年9月16日

東京藝術大学が将来音楽家を目指す全国の子ども達を対象に取り組む「早期教育プロジェクト」
本年度の浜松開催の内容が決定し、公開されました。
昨年に引き続き、ピアノ部門とヴァイオリン・チェロ部門の2部門にて実施いたします。
各日とも講師によるレッスン、受講生による発表会、藝大生によるコンサートを実施予定です。

【開催日程】
ピアノ部門 2022年1月15日(土)
ヴァイオリン・チェロ部門 2022年1月16日(日)

【会場】
アクトシティ浜松音楽工房ホール

【講師】
ピアノ・・・迫 昭嘉(東京藝術大学教授)
ヴァイオリン・・・山﨑 貴子(東京藝術大学准教授)
チェロ・・・中木 健二(東京藝術大学准教授)

【受講生募集詳細】
東京藝術大学早期教育プロジェクト
https://www.geidai.ac.jp/information/measure/eep/eep2021

【ジュニアクワイア浜松】入団希望者説明会・見学会

2021年8月27日


明日8/28にクリエート浜松で行う「ジュニアクワイア浜松 入団希望者説明会・見学会」は
予定通り実施】いたします。

緊急事態宣言発令中での実施となりますので、感染症対策へのご協力をお願いいたします。

会場に来られる方は、不織布マスクの着用をお願いいたします。
また、会場での検温手指消毒緊急連絡先の提出に、ご協力をお願いいたします。

【ジュニアクワイア浜松 入団希望者説明会・見学会】
〈会場〉クリエート浜松(浜松市中区早馬町2-1) 4階 特別会議室
〈時間〉13:30~16:30
    ※説明会は13:30開始(30分程度)。その後、自由見学。

何かご不明な点等ございましたら、下記の担当までご連絡ください。

団員募集についての詳細は、こちらをご覧ください。


【お問い合わせ先】

公益財団法人浜松市文化振興財団
文化事業課 人材育成担当 
ジュニアクワイア浜松事務局
TEL. 053-451-1150

【ジュニアオーケストラ浜松】入団希望者説明会・見学会について

2021年8月20日

明日、8/21にあいホールで行う、「ジュニアオーケストラ浜松 入団希望者説明会・見学会」は  予定通り実施いたします。

緊急事態宣言発令中での開催となりますが、感染症対策を徹底して行います。

会場に来られる方は、不織布マスクの着用をお願いいたします。
また、会場での、検温手指消毒緊急連絡先の提出に、ご協力をお願いいたします。

【ジュニアオーケストラ浜松 入団希望者説明会・見学会】
〈会場〉あいホール 浜松市中区幸三丁目3番1号
〈時間〉13:30~16:45
    ※説明会は13:30開始(30分程度)。その後、見学会。

何かご不明な点等ございましたら、下記の担当までご連絡ください。


【お問い合わせ先】

公益財団法人浜松市文化振興財団

文化事業課 人材育成担当 

ジュニアオーケストラ浜松事務局

TEL. 053-451-1150

【参加者募集】オルガンのパイプを作ってみよう!

2021年6月15日

今年も夏休み恒例となりました、浜松市オルガン講座「オルガンのパイプを作ってみよう!」を開催いたします。
講師には、アクトシティ浜松副オルガニストの新山恵理先生をお迎えし、本物のオルガンのパイプと同じ仕組みのパイプを紙工作で作ります。


開催日:令和3年8月13日(金) ①10:30~12:00 / ②14:00~15:30
会 場:アクトシティ浜松
定 員:各回20名 ※応募者多数の場合は抽選します。
対 象:小学生以上(小学生は原則として保護者同伴でお願いします。)
参加料:材料代500円
申 込:コチラからお申し込みください。
    ※申込締切 令和3年8月2日(月)17:00
主 催:浜松市、(公財)浜松市文化振興財団



お問合せ:浜松市文化振興財団 文化事業課 電話053-451-1151

【参加者募集】市民活動支援セミナー 山口 周 講演会

2021年2月 5日

浜松アーツ&クリエイション市民活動支援セミナー
山口 周 講演会
「ノーノーマルの時代に求められるニュータイプのリーダーシップとは?」

不確実性が高まり、モノの需要が飽和するアフターコロナの時代において、
新しい価値を生み出すために求められている「ニュータイプの思考・行動様式」について
お話ししていただきます。

日時:2021年3月6日(土)16:00~17:30(開場15:00)
会場:アクトシティ浜松 中ホール
参加費:無料

事業詳細は、こちら

0306A&C.jpg


■お問い合わせ
 浜松アーツ&クリエイション
(公益財団法人浜松市文化振興財団)
 電話:053-451-1158 E-mail:aandc@hcf.or.jp

【公演レポート】11/1「これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方」

2020年11月 2日

11月1日(日)アクトシティ浜松コングレスセンター41会議室にて、12月19日(土)に大ホールで開催予定の「野村萬斎 監修 アクトシティ能・狂言」のプレイベント「これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方」公演を開催しました。

12月の演目「船弁慶 前後之替」や「舟渡聟」のあらすじを解説をしたり、実際の装束や能面を見せていただいたり、また第一線で活躍されている講師の実演を見せていただいたりと、生の舞台を観ているかのような体験ができました。お客様からは「大変わかりやすいお話で12/19が楽しみです」「演目の説明が細かくてよかったです」「12/19の公演を拝見する楽しみが倍増しました。良く分かる解説、立派な衣装も目の前で見せていただき感動しました」といった声が多数寄せられました。

ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。

DSC018541.JPG

2ND004931.JPG

DSC018941.JPG

DSC019141.JPG

12月19日の「野村萬斎監修 アクトシティ能・狂言」公演は、現在チケット好評販売中です。

公演詳細はこちらからご覧ください。

皆様のご来場をお待ちしております。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
 電話:053-451-1114

【当日券情報】11/1(日)これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方

2020年10月30日

これは知らなかった!
能・狂言のとっておきの楽しみ方

2020年11月1日(日)
アクトシティ浜松コングレスセンター41会議室
開場13:30 開演14:00 終演予定15:35

※前売りにてチケットが完売となった為、
当日券の販売はございませんので、ご了承ください。

皆様のご来場をお待ちしております。

公演詳細は、こちらをご覧ください。

20201101_能・狂言のとっておきの楽しみ方(延期公演).jpg


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
 電話:053-451-1114

【チケット完売】11/1「これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方」

2020年10月13日

これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方20201101_能・狂言のとっておきの楽しみ方(延期公演).jpg


2020年11月1日(日)公演、

『これは知らなかった!能・狂言のとっておきの楽しみ方』のチケットは、完売いたしました。

※前売りにてチケットが完売となった為、
 当日券の販売はございませんので、

 ご了承ください。

ご購入いただきました皆様、どうもありがとうございました。

公演詳細は、こちらをご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
 電話:053-451-1114

【レポート】10月2日(金)「アクト名月茶会」

2020年10月 3日

10月2日(金)にアクトシティ屋上公園 音楽広場、いこいの広場にて、『アクト名月茶会』を開催しました。

この茶会は昨年から実施し2回目の開催となりますが、昨年は台風の影響により屋内での開催したため、屋外での開催は今回が初めてとなります。

お茶席を浜松茶道連盟さんにお願いをし、今年は表千家(抹茶)と方円流(煎茶)の2つの流派がご用意してくださいました。

また、お茶会開催中には音楽広場のステージで、真琴邦楽会の皆さんによるお箏の演奏が行われました。

DSC_2290-2.jpg


まだ太陽が出ていて明るく月が出ていない状態でお茶会を開始しましたが、

DSC_2276-2.jpg


時間がたつにつれて空も暗くなり、アクトタワーの横に月が見えるようになりました。
DSC_2325-2.JPG

多くの方に月と、お茶、邦楽演奏を楽しんでいただけたお茶会となりました。
ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。

DSC_2345-2.JPG

DSC_2327-2.JPG

DSC_2342-2.JPG

今年は新型コロナウイルス感染防止対策として、事前申し込み制で当日券はなく、
会場内ではスタッフ全員のマスクの着用、お茶席の間隔を一定間隔開けて設置しました。

また来場された方に、受付での検温、手指の消毒にご協力いただき、お茶をいただく時以外はマスクの着用をお願いしました。


【お問い合わせ先】
 公益財団法人浜松市文化振興財団
 文化事業課 文化創造事業担当
 電話:053-451-1151

【募集】市民活動支援セミナー(募集終了)

2020年9月 3日

浜松医療センター院長補佐 兼 感染症内科部長の矢野邦夫先生をお招きして、
新型コロナウイルス感染防止について適切な対策方法をお話しいただくとともに、
新しい生活様式が求められている状況下での文化芸術活動の手法を探るべく、
6月~7月に開催した「Concert In New Normal ~新しい生活様式のための~ 」の
模様を紹介いたします。
また、セミナー当日は「Concert In New Normal」で使用した備品も展示いたします。


日 時 2020年9月27日(日) 15:00~17:00(開場14:30)
会 場 アクトシティ浜松 コングレスセンター 41会議室
参加費 無料(事前申込)
講 師 矢野邦夫(浜松医療センター院長補佐 兼 感染症内科部長)
     後藤康志(浜松市文化振興財団文化事業課長)


事業詳細は、こちらをご覧ください。

0927A&C.jpg



■お問い合わせ先
 浜松アーツ&クリエイション
(公益財団法人浜松市文化振興財団)
 電話 053-451-1158
 E-mail aandc@hcf.or.jp


ページのトップへ
公益財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1

Powered by Ultraworks