ジュニアクワイア浜松では、指導員を募集しています。
合唱指導1名、伴奏ピアニスト1名です。
詳細は、ジュニアクワイア浜松ホームページをご覧ください。
提出書類は、7月8日(金)必着です。
みなさまのご応募、お待ちしております!
■お問い合わせ
(公財)浜松市文化振興財団 文化事業課 ジュニアクワイア浜松事務局
TEL:053-451-1150 E-mail:jojc@hcf.or.jp
ジュニアクワイア浜松では、指導員を募集しています。
合唱指導1名、伴奏ピアニスト1名です。
詳細は、ジュニアクワイア浜松ホームページをご覧ください。
提出書類は、7月8日(金)必着です。
みなさまのご応募、お待ちしております!
■お問い合わせ
(公財)浜松市文化振興財団 文化事業課 ジュニアクワイア浜松事務局
TEL:053-451-1150 E-mail:jojc@hcf.or.jp
公益財団法人浜松市文化振興財団では、省エネルギー運動推進を目的として、
夏季の事務所内の適正な温度設定等とあわせ、
夏季における服装の軽装化(ノー上着・ノーネクタイ化)を実施いたします。
1 内 容 実施期間においては、原則としてノー上着・ノーネクタイとします。
2 実施期間 5月1日(日)から10月31日(月)まで
3 対象職員 全職員
当財団へご用の際は、お気軽に軽装でお越しください。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 経営企画課
電話:053-451-1113
令和4年度 浜松市民文化フェスティバル2022「バレエ・ダンスの祭典」(洋舞部門)の参加団体を募集します。
■ バレエ・ダンスの祭典(洋舞部門)
開催日時 : 令和4年10 月16 日(日) 開演15:00(予定)
会 場 : アクトシティ浜松 大ホール
入 場 料 : 前売券2,000円(当日券2,500円)
募集対象 : 浜松市内で活動し、自主公演又は、それに準ずる舞台公演の経験のあるクラシックバレエ、
ジャスダンス、モダンダンス、民族舞踊(フラダンス・フラメンコなど)、タップダンス、
ヒップホップ、ブレイクダンス等の団体
出演時間 : 1 団体 7 分以内(入退場含む。時間厳守でお願いします。)
申込方法 : 参加募集要項をご確認の上、参加申込書に必要事項を記入し、5月10日(火)までに
下記へ郵送、FAX、メール又はご持参ください。
なお、発表会等のプログラム冊子及び、作品を収録したDVD(又は映像データ)を
必ず添付してください。
参加募集要項 : バレエ・ダンスの祭典2022 応募要項.pdf
参加申込書 : バレエ・ダンスの祭典2022 参加申込書.xls(excel形式)
バレエ・ダンスの祭典2022 参加申込書.pdf(PDF形式)
※参加費用については、要項をご覧ください。
また、浜松市民文化フェスティバルは参加団体相互の協力で運営します。
選考された団体は、出演するだけでなく準備から当日の運営まで参画をお願いします。
主 催 : 公益財団法人浜松市文化振興財団
共 催 : 洋舞部門実行委員会
■申込・お問合せ先
浜松市民文化フェスティバル洋舞部門実行委員会(公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 内)
〒430-7790 浜松市中区板屋町111-1 アクトシティ浜松B1F
TEL:053-451-1151 FAX:053-451-1123 E-mail:culture@hcf.or.jp
改定個人情報保護法の令和4年4月1日施行に対応するため、浜松市文化振興財団は、
「 プライバシーポリシー 」及び「 特定個人情報の適正な取扱に関する基本方針 」の改定を同日付で
行いましたのでお知らせいたします。
改定後の「プライバシーポリシー」及び「特定個人情報の適正な取扱に関する基本方針」は、
こちらからご覧いただけます。
「 浜松市文化振興財団 特定個人情報の適正な取扱に関する基本方針 」
当財団では、より一層の個人情報及び特定個人情報の安全管理と保護に努めてまいります。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 経営企画課
電話:053-451-1113
このたび、浜松市文化振興財団「一般事業主行動計画(令和3年度~令和7年度計画)」について、一部を改定したのでお知らせします。
当財団では、職員が仕事と子育ての両立を支援する環境の整備を促進するため、今後も引き続き様々な制度を取り入れてまいります。
また、これから社会で活躍される学生の皆様の応援を目的として、学生の皆様の職場体験・インターンシップ実習の受入れ等を積極的に実施していまいります。
文化芸術の推進に貢献できる職場環境の整備を目指してまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
■お問い合わせ
公益財団法人浜松市文化振興財団 経営企画課
電話:053-451-1113
新型コロナウイルス感染症拡大による「まん延防止等重点措置」の区域指定に伴い、
財団所管下記施設の施設利用条件を下記のとおりとさせていただきます。
施設ご利用の皆様には、ご理解・ご協力をお願いいたします。
1 対象施設
・アクトシティ浜松
・クリエート浜松
・浜松文芸館
・浜松市浜北文化センター
・浜松市天竜壬生ホール
・浜松市市民音楽ホール(サーラ音楽ホール)
2 対象期間
令和4年1月27日(木)~令和4年2月20日(日)
3 利用時間の制限
通常どおりの利用時間となります。
4 催物の開催制限について
下記をご参照ください。
「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づくまん延防止等重点措置に係る静岡県の対応方針」
(令和4年1月26日更新)
5 キャンセルに係る手続き等のお問い合わせ
下記の各施設へお問い合わせください。
引き続き、当財団の「新型コロナウイルス感染症 感染防止方針」により、
感染拡大の防止に努めてまいります。ご協力いただきますようお願いいたします。
ご不明な点は下記、各施設までお問い合わせください。
■お問い合わせ先
アクトシティ浜松 電話:053-451-1111
クリエート浜松 電話:053-453-5311
浜松文芸館 電話:053-453-3933
浜松市浜北文化センター 電話:053-586-5151
浜松市天竜壬生ホール 電話:053-922-3301
浜松市市民音楽ホール 電話:053-428-5700
ジュニアオーケストラ浜松・ジュニアクワイア浜松では、団員を臨時募集しています。
入団希望者の中から先着で5組10名様を、3月のスプリングコンサート2022にご招待します♪
募集要項及び申込方法は、こちら をご覧ください。
オーケストラ【令和4年3月2日(水)】
クワイア 【令和4年3月31日(木)】
必着です。
皆様のご応募お待ちしております!!
【お問い合わせ】
(公財)浜松市文化振興財団
文化事業課 人材育成担当
ジュニアオーケストラ浜松・ジュニアクワイア浜松事務局
電話/053-451-1150 E-mail/jojc@hcf.or.jp
公益財団法人浜松市文化振興財団は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、
以下の感染防止方針により対策を講じます。
新型コロナウイルス感染症 感染防止方針
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の対策を講じます。
① 3つの密 (密閉、密集、密接) を避ける
② 衛生対策
【 お客様へのお願い 】 |
||
① | 入館される際には、マスクの着用及び手指の消毒等にご協力ください。 | |
なお、マスクはお客様にてご用意ください。 | ||
② | 他のお客様との間隔を、十分に(最低1m)取るようお願いいたします。 | |
③ |
発熱又は風邪の症状がある場合は、来館をお控えください。 |
|
④ | 館内の混雑を防止するため、やむをえず入館を制限し、 | |
館外やロビーでお待ちいただく場合がございます。 | ||
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 | ||
⑤ | 催事主催者様におかれましては、施設ご利用における主催者様へのお願い 及び | |
新型コロナウイルス感染症対策チェック票を参考に、感染防止の対策を実施するよう | ||
ご協力をお願いいたします。 | ||
この度、静岡県立浜松商業高等学校 吹奏楽部が、
第49回マーチングバンド全国大会へ出場することとなりました。
日頃の練習の成果を発揮し、優秀な成績を収められるよう
皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
■団体名
静岡県立浜松商業高等学校 吹奏楽部
部長:齋木 紅葉
■大会名
第49回マーチングバンド全国大会
(主催:一般社団法人日本マーチングバンド協会)
日時 令和3年12月12日(日) 演奏時間15時12分~
会場 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)
■大会に向けて一言
念願の5年連続全国大会出場が決まり、部員一同大変嬉しく思っております。
昨年度は録画審査により実演することが出来ませんでしたが、本年度は会場で
お客様の前で演技が出来ることに感謝し、3年連続全国大会金賞を目指して頑張ります。
浜松市及び私たち公益財団法人浜松市文化振興財団は、
芸術文化部門の活動をする個人・団体を応援しています。
■お問い合わせ
浜松市 市民部 創造都市・文化振興課
電話:053-457-2417
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1131
この度、静岡県立浜松江之島高等学校 吹奏楽部が、
第27回日本管楽合奏コンテスト全国大会 高等学校A部門へ出場する
こととなりました。
日頃の練習の成果を発揮し、優秀な成績を収められるよう
皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
■団体名
静岡県立浜松江之島高等学校 吹奏楽部
顧問:鈴木 麻記子
■大会名
第27回日本管楽合奏コンテスト全国大会 高等学校A部門
(主催:公益財団法人日本音楽教育文化振興会)
日時 令和3年11月6日(土)14時45分~
会場 WEB動画配信(チケットぴあ)
■大会に向けて一言
全国から応募された録音審査予選で、A部門(35名以下)上位40団体に選ばれて全国大会へ出場します。
本年度の全国大会はコロナ禍の影響により動画配信ですが、より多くの皆さんに演奏を聴いていただける
機会に恵まれ、光栄です。
3学年合わせて28名の部員が「今できる事を全力で!」を合言葉に練習に励んだ成果を、
画面を通して是非御覧ください。
浜松市及び私たち公益財団法人浜松市文化振興財団は、
芸術文化部門の活動をする個人・団体を応援しています。
■お問い合わせ
浜松市 市民部 創造都市・文化振興課
電話:053-457-2417
公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
電話:053-451-1131
コンテンツ インフォメーションカテゴリー
最新インフォメーション
月別インフォメーション