はまかるNEO(財団法人浜松市文化振興財団 Hamamatsu Cultural Foundation)


インフォメーション Information

トップページ>> インフォメーション >> ライブ・コンサート

【レポート】7月5日(土)プロムナードコンサート

2025年7月 5日

7月5日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

プロムナードコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、浜松工業高等学校、浜商OBOG吹奏楽団、

ドルチェウインドオーケストラ

の3団体がご出演くださいました。

①工業高校1.JPG①工業高校2.JPG

(浜松工業高校)

最初は、浜松工業高校のみなさんです!

金管楽器の華やかさ、木管楽器の優しい音色、

打楽器の力強いリズムを感じる

《 アメリカン・ウェイ・マーチ 》の演奏で

オープニングを飾っていただきました。

次に演奏してくださった《 宙船 》では、

歌詞やメロディが持つ力強いメッセージを

感じるような演奏を披露してくれました。

②浜商OBOG吹奏楽団1.JPG②浜商OBOG吹奏楽団2.JPG

(浜商OBOG吹奏楽団)

続いては、浜商OBOG吹奏楽団のみなさんです!

壮大なファンファーレ《 アフリカン・シンフォニー 》で

演奏が始まりました。

2曲目のバッハ《 G線上のアリア 》では、

雰囲気がガラッと変わった演奏が印象的でした。

《 浜商野球応援メドレー 》では、野球場の空気が

キタラに再現され、浜商応援団の方々と一体になった

迫力ある演奏を見せていただきました。

③ドルチェウインドオーケストラ1.JPG③ドルチェウインドオーケストラ2.JPG

(ドルチェウィンドオーケストラ)

最後は、ドルチェウインドオーケストラのみなさんです!

《 ダンシング・レボリューション 》では、

「ダンシング・ヒーロー」を筆頭に、往年の

あの名曲たちを、ダンスを交えた軽快な演奏で

披露してくれました。

続く、《 Tribute to The Peanuts 》は大人の雰囲気に包まれ、

その後の《モーニング娘。 Best Hits!》では、

会場の盛り上がりが最高潮に達する、レベルの高い

パフォーマンスでした。

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。

プロムナードコンサートはしばらくお休みとなりまして、

次回は、9月6日(土) 16:30 から開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

プロムナードコンサートの年間スケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【参加団体募集】 浜松市民合唱祭2025

2025年7月 1日

令和7年10月12日(日)にアクトシティ浜松中ホールにて開催します、
浜松市民文化フェスティバル2025「浜松市民合唱祭2025」の参加団体を募集いたします。

参加希望の合唱団は、開催要項をご確認の上、参加申込書に必要事項を記入し、
下記までお申込みください。


■開催要項・参加申込書(A4・両面)
  ・浜松市民合唱祭2025開催要項・参加申込書.pdf
  ・浜松市民合唱祭2025開催要項・参加申込書.docx

申込締切  令和7年8月8日(金)必着

申込方法
 ・電子メールでの申し込み
   宛先:culture@hcf.or.jp
   ※件名に【市民合唱祭2024申込】と記載し、参加申込書を添付してください。 
 
 ・郵送又は持参の場合
   〒430-7790 浜松市中央区板屋町111-1
   (公財)浜松市文化振興財団 文化事業課 市民合唱祭2025係 宛 


■合唱祭についてのお問合せ先  
  実行委員長 玉川昌幸 
  電話 090-1474-5871
  メール tamagawamasayuki1026@gmail.com

■お申込についてのお問合せ先
  公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課
  電話 053-451-1151
  メール culture@hcf.or.jp

【レポート】6月29日(日)街かどコンサート

2025年6月29日

629 (浜松市ギャラリーモール「ソラモ」にて、

街かどコンサートを開催いたしました。

今回の「街かどコンサート」は市内合唱団体による演奏会

で、浜松少年少女合唱団、すずめの学校合唱部、

浜松江之島高校合唱部、浜松唱歌と童謡を愛する会、

ムジカ モルニ、Felice、男声合唱団オーロラ

の計7団体が出演してくださいました。

①浜松少年少女合唱団.JPG

(浜松少年少女合唱団)

②すずめの学校合唱部.JPG

(すずめの学校合唱部)

③浜松江之島高校合唱部.JPG

(浜松江之島高校合唱部)

④浜松唱歌と童謡を愛する会.JPG

(浜松唱歌と童謡を愛する会)

⑤ムジカ モルニ.JPG

(ムジカ モルニ)

⑥Felice.JPG

(Felice)

⑦男声合唱団オーロラ.JPG

(男声合唱団オーロラ)

美しい歌声とハーモニーがソラモ全体に響いていました。

出演してくださった皆様、ありがとうございました。

11月9日(日)17:00 から 「ソラモ」にて

「ナイトプロムナードコンサート」を開催

いたします。

出演団体は決まり次第HPにて公開いたします。

プロムナードコンサートの年間のスケジュールは、
こちら 
をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】6月28日(土)プロムナードコンサート

2025年6月28日

6月28日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

プロムナードコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、浜松市立篠原中学校、浜松市立東部中学校、

引佐吹奏楽団、浜松市立中郡中学校&浜松市立笠井中学校

の4団体がご出演くださいました。

篠原.JPG

(篠原中学校)

最初は、篠原中学校のみなさんです!

ドイツマーチ《 ベルリンの風 》の演奏で

オープニングを飾っていただきました。

ホイッスルやおもちゃの楽器も登場した素敵な演奏でした。

次に演奏してくださった《 SING SING SING 》では、

難しいジャズのリズムとスイングのノリで

とても聴きごたえのある演奏でした。

東部.JPG

(東部中学校)

続いては、東部中学校のみなさんです!

《 僕らまた 》では、スイングやソロが魅力的でした。

《 銀河鉄道999 》は、ベースが響き、とてもワクワクする

演奏でした。ソロやソリの掛け合いも印象的でした!

引佐吹奏楽団.JPG

(引佐吹奏楽団)

次は、引佐吹奏楽団のみなさんです!

《 行進曲 錨を上げて 》や《 アフリカン・シンフォニー 》

では、大人の魅力たっぷりに演奏してくださいました。

また、《 日本民謡メドレーNo.1 》の和太鼓の音色と

聞きなじみある民謡のフレーズは、

日本人の心にしみるような音楽でした。

最後は《 マツケンサンバⅡ 》で大いに会場を盛り上げて

くださいました。

中郡&笠井.JPG

(中郡中&笠井中)

最後は、中郡中&笠井中のみなさんです!

マーチの王様スーザの華やかなマーチ《 キング・コットン 》

を元気よく演奏してくださいました。

《 2025オリジナル周年メドレー 》や

《 ファミリーアニメ・コレクション 》の中には、

《 恋するフォーチュンクッキー 》や

《 ちびまる子ちゃん 》、《 勇気100% 》などの

たくさんの曲が入っており、一年生によるダンスと

演奏で会場を盛り上げてくださいました。

みなさんおなじみの《 マツケンサンバⅡ 》も

最後に演奏していただき、心躍るステージとなりました!

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。

次回は、7月5日(土) 17:00 から開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

プロムナードコンサートの年間スケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】6月22日(日)市制記念プロムナードコンサート

2025年6月22日

6月22日(日)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

市制記念プロムナードコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、浜松市立富塚中学校、浜松聖星高等学校

浜松市消防音楽隊の3団体がご出演くださいました。

市制記念プロムナードコンサートとは・・・

浜松市がつくられた市制記念日である7月1日の

近くの日曜日を市制記念コンサートとし、

浜松市に選ばれた団体が演奏をする、

特別なコンサートです。

①富塚中1.JPG①富塚中2.JPG

(富塚中学校)

最初は、富塚中学校のみなさんです!

《 アメリカン・ウェイ・マーチ》の

勇ましい行進曲から始まり、

《 学園天国 》では、開演前にお客さんと

あの有名な掛け声を練習して、

本番でもお客さんと掛け合いを楽しみました。

《 ノーマルマーチ 》では、

聖星高校の一部の生徒さん達と合同で

演奏を披露していただきました。

②聖星高校1.JPG②聖星高校2.JPG

(浜松聖星高校)

次は、浜松聖星高校のみなさんです!

《 浜松市歌 》を富塚中学校の生徒さんたちが

前で合唱しながらの演奏、

《 栄光をたたえて 》という上品なマーチの

演奏があり、《 愛と真理でやら舞歌 》の

明るいメロディーで、ガラリと雰囲気が

変わったのが印象的でした。

③消防音楽隊1.JPG③消防音楽隊2.JPG

(浜松市消防音楽隊)

最後は、浜松市消防音楽隊のみなさんです!

演奏前にはアナウンスで消防からの

お知らせが入り、消防音楽隊恒例の

《 ハロー・ファイヤーマン 》から

演奏が始まりました。

サイレンの音が特徴的で、

華やかな装いのカラーガード隊が

大きな旗の演技を入れながら、

かっこいいメロディーを披露して

いただきました。

《 ジャンボリミッキー! 》では、

4人のダンス隊がダンスをしながら、

とても楽しい演奏でした。

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。


次回は、6月28日(土) 16:00 から開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

プロムナードコンサートの年間スケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】6月21日(土)プロムナードコンサート

2025年6月21日

6月21日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

プロムナードコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、浜松市立南陽中学校、浜松市立積志中学校、

浜松商業高校、浜松修学舎中学校・高校

の4団体がご出演くださいました。

IMG_0598.JPG

(南陽中学校)

最初は、南陽中学校のみなさんです!

軽やかな演奏から始まった《アメリカン・ウェイマーチ》

に続き、MCによる曲紹介を挟みながら《 weeeek 》、

《ぽよよん行進曲》を披露してくださいました。

《 ふるさと 》では、入部してきたばかりの

1年生達が、心温まる演奏を披露してくれました。

②積志中学校.JPG

(積志中学校)

続いては、積志中学校のみなさんです!

《後甲坂にて》では観客席から歓声があがり、

その後《学園天国》と続き、《愛燦燦》では、

アルトサックスの丁寧なソロパートが

とても心に響きました。

③浜松商業高校.JPG

(浜松商業高校)

次は、浜松商業高校のみなさんです!

《SNSバズりメドレーVol.4》では、SNSのトレンド曲

たちを、圧巻の演奏で披露してくれました。

伝説の《 松田聖子コレクション》に続き、

《 ベニーグッドマンメドレー 》では、

「浜商コール」も入り、盛り上がりました。

④浜松修学舎1.JPG④浜松修学舎2.JPG

(浜松修学舎中学校・高校)

最後は、浜松修学舎中学校・高校のみなさんです!

総勢87名による迫力のある演奏で、

《Prologe SHUGAKU》の壮大なメロディーを披露し、

《浜修ヒットメドレー》では、ダンスと合唱を交えた

明るい演奏で会場を盛り上げました。

《宝島》《愛の参加~浜修specialversion》では、

サックスのソリを交えた大合奏を響かせました。

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。


次回は、6月22日(日) 16:00 から、

「市制記念プロムナードコンサート」

を開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

プロムナードコンサートの年間スケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】6月8日(日)まちなかにぎわいコンサート

2025年6月 8日

6月8日(日)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

まちなかにぎわいコンサートとして、

和太鼓パフォーマンスを開催いたしました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

今回は、天竜高校郷土芸能部、九重太鼓愛好会、

龍武太鼓、遠州天竜太鼓龍勢組の4団体がご出演くださいました。

※写真一部抜粋

IMG_1003.JPG

IMG_1005.JPG

IMG_1012.JPG

IMG_1022.JPG

IMG_1027.JPG

午前中に雨が降り、開催が心配されましたが、

雨雲を寄せ付けない迫力のある演奏を披露いただきました。

それぞれのチームで演奏やパフォーマンスに違いがあり、

太鼓のリズムから魂の鼓動を感じる2時間でした。

「この演奏を聞いた皆さんは運気が上がります!」

とのマイクパフォーマンス。

その言葉通り、開催中は雨に降られることなく、

終了後、間もなく本降りとなりました。

次回の「まちなかにぎわいコンサート」は、

10月5日(日)を予定しています。

内容は調整中です。どうぞお楽しみに!

まちなかコンサートの年間スケジュールは

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】6月7日(土)プロムナードコンサート

2025年6月 7日

6月7日(土)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

プロムナードコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、浜松市立蜆塚中学校&浜松市立中部中学校&

浜松市立佐鳴台中学校、

浜松市立北部中学校の2団体がご出演くださいました。

①蜆塚中&中部中&佐鳴台中1.JPG①蜆塚中&中部中&佐鳴台中2.JPG

(蜆塚中&中部中&佐鳴台中)

最初は、蜆塚中&中部中&佐鳴台中のみなさんです!

《 リメンバーミー 》では、サックスや

トロンボーン、トランペットなどの

ソロから始まり、観客の皆さんが

手拍子をして盛り上がっていました。

《 きよしのズンドコ節 》と《 宝島 》

では、それぞれの中学校の1年生達が

カラフルなポンポンを持ってダンスを

披露してくださいました。

②北部中学校1.JPG②北部中学校2.JPG

(北部中学校)

次は、北部中学校のみなさんです!

ゆずの名曲《 夏色 》の優しい音色から

穏やかに始まり、ジャズの名曲である

《 A列車で行こう 》では、サックスや

トロンボーン、トランペットの、

グルーヴを効かせたソロが印象的でした。

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。


次回は、6月14日(土) 16:00 から開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

プロムナードコンサートの年間スケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】5月25日(日)まちなかにぎわいコンサート

2025年5月25日

5月25日(日)、JR浜松駅北口広場キタラにて、

まちなかにぎわいコンサートとして

ジャズのコンサートを開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、静岡大学Jazz Phenomena、Swing Kids、

Honey West Jazz Orchestra、Mellow Sounds Orchestra、

オルケスタ・ロス・ロコス、浜松スイングバンド、

Vanguard Jazz Workshop、浜松リハーサル Jazz Orchestra

の8団体がご出演くださいました。

※写真一部抜粋

①Mellow Sounds Orchestra.jpg

(Mellow Sounds Orchestra)

②オルケスタ・ロス・ロコス.JPG

(オルケスタ・ロス・ロコス)

③浜松スイングバンド.JPG

(浜松スイングバンド)

④浜松リハーサル Jazz Orchestra.JPG

(浜松リハーサル Jazz Orchestra)

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。

当初は雨天も予想されましたが、

なんとか雨が降らずに開催することができ、

老若男女問わずたくさんの方に

ジャズの音色をお楽しみいただきました。

次回の「まちなかにぎわいコンサート」は、

和太鼓団体によるパフォーマンスを

6月8日(日)15:00から開催いたします。

まちなかコンサートの年間スケジュールは

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151

【レポート】5月18日(日)プロムナードコンサート(なゆた浜北駅前広場)

2025年5月18日

5月18日、なゆた浜北駅前広場にて、

プロムナードコンサートin浜北を開催いたしました。

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

今回は、麁玉中学校、浜名中学校、

北浜東部中学校

の3団体がご出演くださいました。

麁玉‗6.jpg麁玉‗9.jpg

(麁玉中学校)

最初は、麁玉中学校のみなさんです!

《 アメリカン・ウェイ・マーチ 》から始まり、

《 アンパンマンのマーチ 》や《 演歌メドレー 》、

など、誰もが聞いたことのあるあの曲を

演奏していただきました。

《 ジャンボリーミッキー! 》 は明るいメロディを

1年生によるダンスと共に、披露してくださり、

大変盛り上がりました。

浜名_13.jpg

(浜名中学校)

次は、浜名中学校のみなさんです!

明るく、力強い演奏による《 At Sight March 》で始まり、

《 J-BEST (Mrs. GREEN APPLEメドレー) 》では、

今話題のナンバーをいくつも披露していただきました。

《 ディズニー・アット・ザ・ムービー 》は

映画を思い出すような演奏を、素敵なコスチュームを

まとったパフォーマンスで披露していただきました。

北浜東部‗4.jpg

(北浜東部中学校)

最後は、北浜東部中学校のみなさんです!

《 アメリカン・ウェイ・マーチ 》から演奏がスタートし、

続いて《 J-POP Stage Vol.10(スタジオジブリ名曲集)》、

《 Cuando Vuelva A Tu Lado 》、《 マツケンサンバⅡ 》

などを披露していただきました。

ソロパートが何度も登場し、そのたびに観客の皆様から

拍手が沸き起こる、会場全体が一体となったステージを

披露していただきました。

みなさん素晴らしい演奏をありがとうございました。


次回は、5月24日(土) 15:00 から開催いたします。

当日はライブ配信も実施しておりますので、

あわせてお楽しみください。

プロムナードコンサートの年間スケジュールは、

こちら をご覧ください。


■お問い合わせ
 公益財団法人浜松市文化振興財団 文化事業課 
 電話:053-451-1151


ページのトップへ
公益財団法人 浜松文化振興財団 〒430-7790 静岡県浜松市中央区板屋町111-1

Powered by Ultraworks